外にオフィスは必要ないけれども、自宅以外の場所の住所を仕事で使いたい方におすすめなのがバーチャルオフィスです。
ただ、名古屋市内でバーチャルオフィスを探していても、思っているより高めのところしか見つからないという方もいるのではないでしょうか。
そこでここでは、名古屋市内の安くておすすめなバーチャルオフィスを10社紹介します。
バーチャルオフィスとは?

バーチャルオフィスとは、事業用の住所の貸出サービスを言います。
事業を営むには住所が必要です。
しかし、個人事業主や小規模な事業を営んでいる場合、オフィスを借りるには高額過ぎるでしょう。
しかし、自宅の住所を事業に使うのはトラブルが起こった際に心配です。
そこでバーチャルオフィスを利用することで実際にオフィスを持たなくても事業用の住所を持てるようになります。
【比較表】愛知県名古屋市のおすすめ格安バーチャルオフィス10選

名古屋市内にはバーチャルオフィスがたくさん存在します。
中でも安く利用できるサービスを10社厳選しました。オフィス用に住所が欲しい際にぜひ参考にしてください。
①SOUHATSU(ソウハツ)
住所 | 愛知県名古屋市中区新栄~(建物名無) |
電話番号 | 050-3786-4910 |
アクセス | JR中央本線 鶴舞駅徒歩10分 |
料金 | 入会金11,000円、月額770円 |
特徴 | SOUHATSUは住所貸しに特化したサービスです。他のサービスが一切ない分月額770円と破格の料金で住所を借りられます。ただ、オプションが一切ないので、本当に事業を行うにあたって住所のみが必要な人向けのサービスです。 |
URL | https://www.souhatsu.jp/ |
サービス内容 | 住所貸し |
②SERVCORP 名古屋日興證券ビル
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 |
電話番号 | 052-269-8200 |
アクセス | 地下鉄伏見駅より徒歩6分 |
料金 | 入会金11,000円、月額29,000円 |
特徴 | 栄の一等地の住所を借りることができます。レンタルオフィスやコワーキングスペース 、秘書代行サービスも取り扱っており、サービスの幅が広いので小さめのオフィスを自分用に借りたい方におすすめです。 |
URL | https://www.servcorp.co.jp/ja/rental-offices/locations/nagoya/nagoya-nikko-shoken-building/ |
サービス内容 | 住所貸し・登記・貸し会議室・電話転送・レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース |
③名古屋ソリューション 第1オフィス
住所 | 愛知県名古屋市東区泉1-11-6 |
電話番号 | 0120-944-841 |
アクセス | 栄駅から徒歩6分 |
料金 | 月額3,278円〜 |
特徴 | 住所のみを貸し出してくれるかつ貸し会議室などを必要に応じて使いたい方におすすめのサービスです。また、レンタルオフィスの料金も安く、実際に小規模なオフィスを構えたい方にも向いています。 |
URL | https://www.office-nagoya.com/ |
サービス内容 | 住所貸し・登記・貸し会議室・電話転送・レンタルオフィス |
④ビジネスリンクス名古屋
住所 | 愛知県名古屋市中区栄5丁目26-39 GS栄ビル 3F |
電話番号 | 052-242-3430 |
アクセス | 地下鉄矢場町駅より徒歩3分 |
料金 | 月額2,800円〜 |
特徴 | 最も安いプランでも住所貸し+登記なので、安く登記がしたい方におすすめのバーチャルオフィスです。実際のオフィスとして使うにも安いうえに設備も充実していて便利です。 |
URL | https://www.b-links.jp/ |
サービス内容 | 住所貸し・登記・貸し会議室・電話転送・レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース |
⑤SERVCORP 名古屋ルーセントタワー
住所 | 愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー40階 |
電話番号 | 052-569-1500 |
アクセス | 名古屋駅より徒歩5分 |
料金 | 入会金11,000円、月額29,000円 |
特徴 | 名古屋の一等地の住所が使えるバーチャルオフィスです。高層ビルの40階という立地なので、相手からの信頼も得やすいでしょう。レンタルオフィスサービスも行っているので、一等地で仕事がしたい方にもおすすめです。 |
URL | https://www.servcorp.co.jp/ja/locations/nagoya/nagoya-lucent-tower/ |
サービス内容 | 住所貸し・登記・貸し会議室・電話転送・レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース) |
⑥ビジネスリンクス名古屋
住所 | 愛知県名古屋市中区栄5丁目26-39 GS栄ビル 3F |
電話番号 | 052-242-3430 |
アクセス | 地下鉄矢場町駅より徒歩3分 |
料金 | 月額2,800円〜 |
特徴 | 最も安いプランでも住所貸し+登記なので、安く登記がしたい方におすすめのバーチャルオフィスです。実際のオフィスとして使うにも安いうえに設備も充実していて便利です。 |
URL | https://www.b-links.jp/ |
サービス内容 | 住所貸し・登記・貸し会議室・電話転送・レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース |
⑦ハーベスト 名古屋 瑞穂公園
住所 | 愛知県名古屋市瑞穂区 |
電話番号 | 0120-976-416 |
アクセス | 地下鉄名城線瑞穂運動場東口駅10分 |
料金 | 入会金月額料金1ヶ月分、月額4,500円〜 |
特徴 | サービスが充実していてもレンタルオフィスサービスは必要ない方におすすめなのがハーベストです。ハーベストではバーチャルオフィスのみで電話代行に対応している数少ない業者なので、安く充実したサービスをお求めの際に便利でしょう。 |
URL | https://www.una-harvest.jp/tenpojoho/nagoya.html |
サービス内容 | 住所貸し・登記・電話転送・電話代⾏ |
⑧ワンストップビジネスセンター名古屋
住所 | 愛知県名古屋市西区名駅2丁目34-17セントラル名古屋内 |
電話番号 | 052-990-2666 |
アクセス | 名古屋駅より徒歩5分 |
料金 | 月額5,280円〜 |
特徴 | 名古屋駅より徒歩5分の一等地にある住所を借りられるバーチャルオフィスです。スタッフ常駐なので、重要な書類のやり取りも安心して任せられます。 |
URL | https://www.1sbc.com/branch/nagoya/ |
サービス内容 | 住所貸し・登記・貸し会議室・電話転送・電話代⾏ |
⑨S PLACE
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目40-16-5F |
電話番号 | 052-589-8837 |
アクセス | 名古屋駅から徒歩5分 |
料金 | 月額18,000円 |
特徴 | バーチャルオフィスのみで利用する場合は料金がやや高めではありますが、プランにフリーデスクを3日間使えるサービスが含まれています。郵便物を取りに行ったついでなどに作業ができるのは便利です。 |
URL | https://splace.co.jp/ |
サービス内容 | 住所貸し・登記・貸し会議室・レンタルオフィス・シェアオフィス・コワーキングスペース |
⑩オフィスパーク
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目オフィスパーク 名駅アネックス店 |
電話番号 | 052-990-2666 |
アクセス | 名古屋駅より徒歩5分 |
料金 | 10,340円 |
特徴 | スタッフ常駐で郵便物がスタッフ管理で安心して利用できるバーチャルオフィスです。貸し会議室は正規料金の20%オフで利用できます。 |
URL | https://www.officepark-net.jp/virtual_office/ |
サービス内容 | 住所貸し・登記・貸し会議室・電話転送・貸し会議室 |
⑪THE OFFICE 名古屋丸の内
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内2-17-13NK丸の内ビル2F、3F、6F、8F |
電話番号 | 03-5213-0600 |
アクセス | 伏見駅より徒歩9分 |
料金 | 月額6,050円 |
特徴 | オプションサービスが充実しているのがTHE OFFICE。Web制作代行や税務代行サービスなどのオプションもあるので、会社を立ち上げて間もない方や個人事業主におすすめです。 |
URL | https://thehub.nex.works/office/nagoyamarunouchi/ |
サービス内容 | 住所貸し・登記・貸し会議室・電話転送・電話代⾏・レンタルオフィス |
バーチャルオフィス利⽤が向いている⼈の特徴

住所のみを貸し出すバーチャルオフィスが向いている人はどんな人なのでしょうか。
バーチャルオフィスが向いている人の特徴を紹介します。
個⼈情報を公開したくない方
顔を出して活動している方、特に女性は普段自分が生活している家の住所を公開することに不安を感じる方もいるでしょう。
バーチャルオフィスなら住所のみを借りられるので、オフィスを持っていなくてもリスク管理ができます。
⾃宅での作業が多い方
事業を運営するうえでオフィスを持っているかどうかは信頼に関わります。
しかし自宅での作業が多くオフィスが必要ない場合、バーチャルオフィスを借りることで信頼を得られます。
⾃宅で登記ができない方
自宅が分譲マンションなどで登記ができないケースもあるでしょう。
そこでバーチャルオフィスを借りることで事業に必要な登記ができます。
事務所が必要ない方
自宅に事業関連の郵便物が届くとプライベートの郵便物と混ざって面倒と感じることもあるでしょう。
そんなときにバーチャルオフィスなら事業所を持たずに郵便物の送り先を手に入れられます。
安いだけで選んで大丈夫?バーチャルオフィスを選ぶ際のポイント2つ

バーチャルオフィスを選ぶにあたって、安いだけでは満足にサービスを利用できない可能性があります。
それでは、バーチャルオフィスを選ぶ際のポイントを解説します。
⾃分に必要なサービスがそろっているか
まずバーチャルオフィスにどんなサービスを求めるか確認しましょう。
住所の貸出のみでも良いなら安いところでも問題ありませんが、電話代行なども必要な場合はやや高めのサービスがおすすめです。
料⾦がサービスに⾒合っているか
契約するサービスが料金に見合っているかも確認しましょう。
高すぎはもちろん、安すぎてもサービスの質が悪い可能性が想定されます。
自分が求めるサービスに釣り合う料金を支払いましょう。
バーチャルオフィスなら全国どこでも契約が可能

バーチャルオフィスなら全国どこに住んでいても契約可能です。
したがって、名古屋に住んでいて東京の住所を借りることもできます。
郵便物の転送サービスがあるバーチャルオフィスなら遠方でも問題ないので、遠方のバーチャルオフィスも検討してみてください。
東京都内のおすすめ格安バーチャルオフィス3選!
東京都内にもおすすめのバーチャルオフィスは存在します。
名古屋で事業を行っている方も東京のバーチャルオフィスをぜひ検討してみてください。
①バーチャルオフィスNAWABARI

バーチャルオフィスNAWABARIは、業界最安値の月額1,078円からバーチャルオフィスを利用できるサービスです。
格安サービスではあるものの、住所貸し、電話用件・留守電転送、郵便物受取・転送といった基本的なサービスは基本料金内に含まれています。
初期費用や年会費はなく最低契約期間も設けられていないため、初めてバーチャルオフィスを利用する方でも気軽に利用できるでしょう。
②Regus(リージャス)

Regus(リージャス)は、月額1,650円から利用できるバーチャルオフィスです。
銀座・渋谷・新宿・浜松町といった都内一等地の住所を利用できます。
法人銀行口座開設のために銀行を紹介してくれるなど、法人化を考えている個人事業主にとって嬉しいサービスが展開されています。
③ナレッジソサエティ

ナレッジソサエティは、東京都千代田区の住所で法人登記できるバーチャルオフィスです。
銀行所有ビルの住所を記載できるので、起業したばかりの方でも相手に信用してもらいやすくなります。
バーチャルオフィスの利用者でも、ミーティングスペースやワークスペースを利用できるのも嬉しいポイントです。
バーチャルオフィスで信頼を獲得しよう!
事業を営むにあたって、オフィス専用の住所があるのと無いのとでは信頼度が違います。
名古屋には、名古屋駅前など一等地の住所を安く借りられるサービスも多いです。
お客様からの信頼を得るためにも信頼できる立地のオフィスを使うことは大切でしょう。
バーチャルオフィスを活用して、お客様からの信頼を獲得し、利益につなげてください。