バーチャルオフィス

17Live(イチナナライブ)でプライズを自宅住所を公開せずに受け取る方法!

誰でも簡単にライブ配信できるサービスが「17Live」です。

17Liveではプライズを獲得できるイベントが開催されていますが、17Liveのプライズとは何なのでしょうか。

また、そもそも17Liveのイベントとはどのようなものなのでしょうか。

ここでは、17liveのイベントのプライズや住所入力時に使えるバーチャルオフィスなどについてご紹介します。

17Liveを利用している人は、ぜひ参考にしてください。

17Liveのイベントではプライズを受け取れる

17Liveのプライズとは、

イベントに入賞したときにもらえる特典・賞品のこと

です。

17Liveで開催されるイベントで一定以上のポイントを獲得したり、上位に入賞するとプライズを受け取ることが可能です。

イベントで受け取れるプライズはさまざまで、17Live関連のグッズやオリジナルプロフィール、バナー掲載権などがもらえます。

また、雑誌に掲載されたり、音楽イベントに出演できるといった豪華な特典も用意されています。

17Liveのプライズとして有名なのが、17Liveのマスコットである17ベイビーのぬいぐるみです。

そもそも17Liveイベントとは?

17Liveでは、毎月さまざまなイベントが開催されています。

期間はイベントによって異なり、数日程度で終わるものもあれば、1ヶ月近くにわたり開催される場合もあります。

17Liveのイベントというと、新人ライバーの進撃や17トップバナーを狙えといったイベントが定番です。

イベントでは、他のライバーとイベント専用ギフトのポイント数で順位を競います。

イベントに参加するための手続きはなく、イベント指定のギフトを集めると自動的にランキングに反映されます。

ライブ配信の開始画面にて参加したいイベントを選択すると、配信画面の右上にイベントのアイコンが表示されるようになっています。

プライズを受け取る方法

オーディションや番組の出演権など申請が不要なものもありますが、ぬいぐるみなど現物が発送されるプライズの場合は受け取り申請が必要です。

ここからは、プライズを受け取る方法について解説します。

プライズの申請の流れ

イベント終了後、7日以内に申請フォームが届きます。

17Liveアプリのアプリを開いたら、画面右上のベルマークをタップし、申請フォームが届いているか確認しましょう。

イベント終了後14日以内に、住所などの必要項目を入力して申請フォームを提出します。

申請フォームを提出すると、通常なら30営業日以内に賞品が発送されます。

なお、期限内に申請をしなかった場合、プライズが受け取れなくなりますので注意が必要です。

住所情報を入力する際の注意点


17Liveのプライズ受け取りは、海外への発送やコンビニ・郵便局留めの発送には対応していません。

必ず国内で受け取れる住所を入力する必要があります。

なお、申請フォームを提出した後でも、マイページのお問い合わせ項目から受け取り住所を変更することが可能です。

万が一、受け取り不可の住所を入力してしまった場合は、早めに住所の変更手続きを行いましょう。

プライバシーを守るために住所非公開でプライズを受け取ることは可能!

17Liveのプライズ受け取りの際、自宅の住所を入力することに抵抗がある人も多いでしょう。

自宅住所を非公開にしたい場合は、バーチャルオフィスを利用することをおすすめします。

自宅住所とは違う住所を入力すれば、プライバシーをしっかり守れますので安心です。

バーチャルオフィスは郵便物転送サービスが提供されているところが多いため、バーチャルオフィス宛に届いたプライズも自宅まで転送してもらえます。

バーチャルオフィスで住所をレンタル!

17Liveのイベントによく参加するなら、バーチャルオフィスで住所をレンタルすると便利です。

バーチャルオフィスとはそういったサービスなのでしょうか。

バーチャルオフィスとは?

バーチャルオフィスは、ビジネス用の住所をレンタルできるサービスです。

通常の賃貸物件と違い、文字通り仮想のオフィスとして住所のみを貸し出してもらえます。

そのため、仕事をするスペースがほしい場合は別途スペースを用意する必要があります。

自宅を仕事場にしているフリーランスの方や個人事業主によく利用されています。

バーチャルオフィスで利用できるサービス内容

バーチャルオフィスのメインサービスは、住所レンタルです。

バーチャルオフィスを契約すれば、賃貸より安い料金で住所が使えるようになりますし、自宅住所を非公開にできますので安心感も手に入れられます。

一般的な基本サービスは住所レンタルに加えて、郵便物の受取・転送、電話転送といったサービスが含まれている場合が多いです。

ちなみに、郵便物の取り扱いについては、バーチャルオフィスによって大きく異なります。

受け取りと転送のどちらにも対応しているところもありますが、中には郵便物を転送してもらえないケースもありますので注意しましょう。

また、会議室・打ち合わせスペースの利用や秘書代行サービスなど、有料オプションが充実している所もたくさんあります。

バーチャルオフィスを選ぶ際のポイント

バーチャルオフィスを選ぶ際は、希望するサービスが提供されているか確認しましょう。

郵便物の転送といっても、無料で転送してくれるところもあれば、転送ごとに料金が発生するところもあります。

自分が希望するサービスに関して、どのようなサービス内容で提供されているか、どのくらいの料金がかかるのか確認しましょう。

また、バーチャルオフィスによっては、基本料金の中に自分に必要がないサービスが含まれていることで、月額料金が高くなっている場合があります。

利用したいサービスが明確に決まっているなら、不要なサービスで料金が高くなっていないか確認するようにしましょう。

加えて、バーチャルオフィスを運営する会社の状況を確認することもおすすめします。

バーチャルオフィスを契約した後、すぐに運営会社が潰れてしまったら再度別のサービスを選び直さなければいけません。

運営から5年以上経っているバーチャルオフィスや資本金が1,000万円以上のところを選ぶと安心でしょう。

バーチャルオフィスは全国どこでも契約可能!

バーチャルオフィスの最大の魅力は、全国どこでも契約が可能なことです。

住んでいる地域によっては、自宅近くにバーチャルオフィスがないという人も少なくありません。

バーチャルオフィスは、住んでいない地域の住所もレンタルできますので便利です。

おすすめのバーチャルオフィス 3 選!

最後におすすめのバーチャルオフィスをご紹介します。

NAWABARI

NAWABARIは、目黒区の住所が使えるバーチャルオフィスです。

月額1,078円という業界最安値の価格で、都心一等地の住所をレンタルできます。

月額料金の安さはもちろんのこと、初期費用が無料という点も嬉しいポイントです。

基本サービスの中には住所レンタルだけでなく、郵便物受取・転送や電話転送などのサービスが含まれています。

また、NAWABARIの運営会社は設立から10年以上の歴史があるため、信頼性の高い会社だと言えるでしょう。

ナレッジソサエティ

ナレッジソサエティは、千代田区九段南の住所をレンタルできるバーチャルオフィスです。

銀行所有ビルの住所を使えますので、信頼度は抜群です。

郵便物転送サービスがあり、週1回の頻度で荷物をまとめて転送してくれます。

オプションサービスとして、たまに来る重要な郵便物を迅速に転送するスポット転送や郵便物の到着を知らせてくれる到着通知といったサービスが充実しています。

リージャス

リージャス バーチャルオフィス

リージャスは、世界中に拠点を構える大手のバーチャルオフィス運営会社です。

バーチャルオフィスのプランは住所レンタルと郵便物受け取り、電話転送、メンバーシップが基本サービスとなっています。

メンバーシップは、全国各地のワークスペースなどを利用できる便利なサービスです。

まとめ

17Liveイベントのイベントに頻繁に参加するなら、バーチャルオフィスの利用がおすすめです。

バーチャルオフィスを活用すれば、プライズを受け取る際に自宅の住所を入力しなくて済みます。

バーチャルオフィスを利用するなら、NAWABARIがおすすめです。

月額1,078円で利用できるお得なサービスとなっています。

よくイベントに参加している17Liveライバーは、バーチャルオフィス・NAWABARIの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

バーチャルオフィスお探しの方必見!

NAWABARIの詳細を見る