

ネットショップで
住所が使える。


EC業界関係者が選ぶ
バーチャル
オフィスサービス
第1位
調査方法:インターネット調査
調査期間:2020年11月26日~30日
調査概要:バーチャルオフィスサービス10社を対象にしたサイト比較イメージ調査
調査対象:全国の20代~50代のEC業界関係者の男女 1003名
アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ
月額
980
円~


など、多くの
プラットフォームへサービス提供中!
掲載メディア












ネットショップを始める際には特定商取引法に基づく表記欄に氏名、住所、電話番号を掲載する必要があります。
しかし、自宅住所などの個人情報をWEB上に掲載することはリスクがあります。
NAWABARIが解決!
月額
980
円~

バーチャルオフィスとは?
オフィス利用に最低限必要な機能を安価で提供するサービスです。
WEBショップ(ネットショップ)運営には個人情報の開示が不可欠なため、(特定商取引法に基づく表記、発送ラベル等)個人情報を晒すことに抵抗を覚える方が多い、又は派手な住所を利用したい等の思惑が、この業態が発展してきた要因の一つです。


3つのポイント!

実際に運営している店舗住所が使用可能
オフィス利用に最低限必要な機能を安価で提供するサービスです。WEBショップ運営には個人情報の開示が不可欠なため、特定商取引法に基づく表記等に利用できます。

犯罪移転収益防止法に基づく厳格な審査
犯罪収益移転防止法に基づく身分確認を厳格に行うため、本人限定受取郵便物による書類のやり取りと審査を経てご契約とさせていただいております。

業界トップクラスの価格設定
住所貸し・電話用件転送サービス・郵便物転送全て含まれ、月額980円という業界最安値の料金でご利用いただけます。
よくある質問
サービスについてご不明な点がございましたら、こちらのQ&Aをご覧ください。
Q&Aを見ても分からないことがありましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- サービス全般
- レンタルアドレス
- 郵便物転送
- 電話要件転送
- 料金・お支払い
基本的にどなたでもご利用いただけますが、審査次第ではお断りする場合がございます。また、18歳未満の方はご利用いただけません。小規模EC事業者様をメインとしておりますが、規約に違反する事業内容以外は全て可能です。例としてフリーで仕事をされている方の名刺のみのご利用もございます。
詳しくはお答えできかねますが、ご契約者様の事業内容が公序良俗に反するもの、反社会的勢力との関わりが疑われるもの、その他弊店にそぐわないと判断した場合にはお断りすることがございます。身分証明書とサイト・事業内容にて判断致しますので、サイトにご利用いただく場合は取り扱い商材をご申告いただくか、サイトが完成してからお申し込みください。
免許証のコピーなど、顔写真と住所の記載のあるものをお願致します。詳しい書類例はこちらのページに記載がございますのでご覧ください。
数ステップの簡単な手続きとなります。住所をお貸しするというサービス上、法律に基づいて手続きを行います。詳しくはこちらのページをご覧ください。
問題ございません。事前に関係する法律を所管官庁に確認済ですのでご安心下さい。
お問い合わせフォームより解約の旨をご連絡ください。
東京都目黒区にあるNAWABARI姉妹店のレンタルスペース店舗の住所になります。ご契約後に使用可能な住所、電話番号をご連絡致します。
もちろん可能です。ただ、受取人不在で戻ってきてしまった時のためにブランド名の記載はお願いいたします。他県の方のご利用例として、NAWABARI住所を記載して備考にブランド名+「大阪配送センターより発送」と記載されている方もいらっしゃいます。
こちらのページの記載例を参考してください。
ネットオークションではバーチャルオフィスの住所はご利用になれません。実際の住所について問い合わせが合った際に遅滞無く開示することができれば省略可能ですが、オークションは不特定多数の人間が入札を繰り返すため、「遅滞無く」とは認められないとの法解釈があります。
オプションをご契約いただければ登記可能です。
基本的には、私書箱と考えていただいて結構です。ご契約者様宛の郵便物が届き次第、実費(手数料込)で転送いたします。
法令に抵触する郵便物転送はできません。また、巨大な郵便物も受け取ることができません。(170cm以上、30Kg以上など)
郵便物の中身を見ることはございません。弊店からの転送先不明の場合は受取拒否、郵便局への返却を行います。
海外への転送は行っておりません。
支払者と購入者の間にPayPalが仲介することで双方が安心してクレジットカード取引ができる世界的なサービスです。海外との取引も安心して行えます。詳しくは、PayPalホームページをご覧ください。
PayPalのアカウントをお持ちでない方はPayPalホームページよりアカウントの作成(無料)を行ってください。PayPalには「パーソナル」と「ビジネス」の2種類のアカウントがあります。まだPayPalのアカウントをお持ちでない方は、ご利用用途にあわせてどちらかのアカウントを作成してください。NAWABARIでのお支払いや他のネットショッピングでの利用のみの用途であれば「パーソナル」アカウントを作成してください。
法律により、転送不要郵便にて本人が記載の住所に住んでいて受け取ったという確認を取る必要がございますので、その居住確認のための番号となります。
お問合せフォームよりご連絡ください。
お申込みの流れ
- 現住所記載の免許証(在留カード)
をご提出の個人申込の方 - それ以外の方
現住所記載の免許証(在留カード)
をご提出の個人申込の方

審査&審査結果のご連絡
審査時間は、本人確認書類をご送付いただいてから、通常1〜2営業日となります。審査後、結果に問わずご連絡致します。審査通過時点からサービス開始(課金開始)となります。

本人確認番号のご連絡
当社よりサービス開始のご案内をお送りしてサービス開始となります。
それ以外の方

Webからのお申し込み
お申し込みフォームより必要事項を入力し、お申し込みください。お申し込みフォーム送信後、専用アプリより本人確認書類をお送り下さい。

審査&審査結果のご連絡
審査時間は、本人確認書類をご送付いただいてから、通常1〜2営業日となります。審査後、結果に問わずご連絡致します。審査通過時点からサービス開始(課金開始)となります。

本人確認番号のご連絡
「本人確認番号」がお手元に届きましたら、書類に記載された「本人確認番号」をご確認ください。本人確認番号を専用フォームよりご連絡いただき、当社にて確認次第当社よりサービス開始のご案内をお送りしてサービス開始となります。
尚、法人様の場合は申込者様と法人様、(代表者様、実質的支配者様)全ての確認番号をご記載ください。

お申込フォームよりお申込み、書類のご提出

審査通過後、お支払い

サービス開始のご連絡
NEWS & TOPICS
- 2023.05.26
- NAWABARIは数理・データサイエンス・AI教育プログラムの趣旨に賛同します。
- 2023.05.26
- 【重要】サーバー障害に関するお知らせ
- 2023.04.26
- GW休業期間について