個人事業主や副業で利用する機会が増えているバーチャルオフィスは、全国主要都市に広がりつつあります。
大都市・大阪でも様々なバーチャルオフィスが軒を連ねていますが、どのバーチャルオフィスを選んだらよいのか悩んでしまいますね。
今回は大阪でオススメの格安バーチャルオフィス6社を厳選してご紹介しますので、是非お役立てください。
バーチャルオフィスとは

そもそもバーチャルオフィスとは、一体どんなサービスなのでしょうか?
バーチャルオフィスは文字通り、『仮想』(バーチャル)の『事務所』(オフィス)という意味で、住所や電話番号をレンタルできるオフィスサービスのひとつ。
利用サービス料はかかりますが、家賃などの高額費用がかからないため、近年非常に需要が高まっている住所貸しサービスです。
【一覧比較表あり】大阪のおすすめ格安バーチャルオフィス

それでは早速、日本の主要都市・大阪での格安バーチャルオフィス6社をご紹介します。
比較表
月額料金 | 初期費用 | 住所 | 郵送物転送 | 電話番号利用 | |
---|---|---|---|---|---|
①Dmmバーチャルオフィス | 2,350円〜 | 5,500円 | 梅田 | ◯ | ◯ |
②ワンストップビジネスセンター | 5,280円〜 | 10,780円 | 心斎橋 | ◯ | ◯ |
③WORKING SWITCH ELK | 33,000円〜 | 月額料金と同額 | 堂島 | ◯ | ◯ |
④リージャス | 27,900円~ | 月額料金の2倍 | 梅田・難波他 | ◯ | ◯ |
⑤THE HUB | 4,950円〜 | 入会金:11000円 年会費:22000円 |
大阪心斎橋 | ◯ | ◯ |
⑥SERVCORP | 7,200円〜 | 8,800円 | 梅田ほか | ◯ | ◯ |
大阪府内にあるオススメのバーチャルオフィスは、心斎橋や梅田などの中心地に多く拠点があり、料金も様々なようですね。
それでは早速大阪のオススメバーチャルオフィスをご紹介します。
①DMM バーチャルオフィス

店舗 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目 |
交通 | 梅田駅から徒歩4分 西梅田駅から徒歩5分 |
料金 | 月額費用:2,350円~ 初期費用:55,000円~ |
DMMバーチャルオフィスの運営会社は、誰もが知っている『DMM』。
知名度&信頼性が抜群ですので、安心して利用することが可能です。
2022年8月現在、DMMバーチャルオフィスは『大阪梅田』に店舗を構えており、利便性も抜群ですね。
郵送物をスマホで受け取れるシステムも提供されていますので、忙しい方も安心して利用することが出来ます。
②ワンストップビジネスセンター
ワンストップビジネスセンターの大阪店舗は、『大阪心斎橋』『大阪梅田』『大阪本町』の3店舗です。
大阪にある3店舗を、簡単にご紹介します。
大阪心斎橋店

店舗 | 大阪府大阪市中央区南船場4丁目10−5南船場SOHOビル内 |
交通 | 「心斎橋駅」3番出口より徒歩3分 |
料金 | 月額費用:4,800円~ 初期費用:9,800円~ |
ワンストップビジネスセンター大阪心斎橋店は、御堂筋線や鶴見緑地線を利用すれば、大阪駅・梅田駅まで乗り換えなしの10分でアクセス可能。
近所にはホテルや商業施設も多いため、利便性も抜群ですよ。
ワンストップビジネスセンター『大阪梅田店』

店舗 | 大阪府大阪市北区梅田2丁目5−13 桜橋第一ビル内 |
交通 | 阪神「梅田駅」西出口より 徒歩約4分 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」北改札口より 徒歩約4分 JR「大阪駅」 桜橋出口より 徒歩約6分 JR「東西線」「北新地駅」西改札口より 徒歩約6分 地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札口より 徒歩約9分 地下鉄谷町線「東梅田駅」北西改札口より 徒歩約11分 阪急「梅田駅」中央改札口より 徒歩約14分 |
料金 | 月額費用:4,800円~ 初期費用:9,800円~ |
大阪梅田に所在しているワンストップビジネスセンタ「大阪梅田店」は、大阪の仲でも最も大きな大阪の中心地として栄えています。
梅田駅の利用者は世界第4位となっており、集客数も抜群ですね。
ワンストップビジネスセンター『大阪本町』

店舗 | 大阪府大阪市西区京町堀1丁目11−7 京旺ビル内 |
交通 | 御堂筋線/中央線/四つ橋線「本町駅」より徒歩5分 四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩4分 |
料金 | 月額費用:4,800円~ 初期費用:9,800円~ |
ワンストップビジネスセンター「大阪本町」は、大阪ビジネス街の中心地に位置しています。
周囲には銀行・大企業が集中しているため、ブランド力も抜群ですね。
心斎橋エリアも近くにあるため、大阪エリアを中心にビジネスを考えている方にはピッタリのバーチャルオフィスです。
③WORKING SWITCH ELK

店舗 | 大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビルB2F |
交通 | 京阪本線・Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩4分 京阪中之島線「大江橋 」駅徒歩3分 JR「北新地 」駅徒歩7分 |
料金 | 月額費用:33,000円~ 初期費用:月額料金と同額 |
WORKING SWITCH ELK(エルク)は、大阪でも屈指のビジネス街・堂島に所在しています。
徒歩3~5分圏内の淀屋駅や大江橋駅よりは遠くなりますが、JR大阪駅も徒歩圏内であるため、アクセス抜群の立地と言えますね。
WORKING SWITCH ELK(エルク)のバーチャルオフィスプランでは、住所をレンタルできるだけではなく法人登記やゲスト利用も可能。
来客が多い職種の方に、オススメのバーチャルオフィスです。
④リージャス

店舗 | 大阪府大阪市北区角田町8-47 20F |
交通 | 阪急電鉄『梅田』駅3階改札口より徒歩1分 地下鉄御堂筋線『梅田』駅南改札口(11番出口方 面) より徒歩1分 |
料金 | 月額費用:27,900円~ 初期費用:月額料金の2倍 |
リージャスは世界110か国に1100以上の都市に拠点を持ち、日本国内には170店舗有している世界最大手のレンタルオフィスです。
出張先でもワークスペースを利用することが出来るので、利便性も高いと評判です。
また、リージャスで利用できる大阪府内のバーチャルオフィスは、14店舗。
大阪の中心地である、難波・新大阪・肥後橋・淀屋橋などに店舗が揃っているので、集客力も抜群ですよ。
⑤THE HUB

店舗 | 大阪府大阪市中央区南船場3-11-10心斎橋大陽ビル B1F,3-4F |
交通 | 大阪メトロ「心斎橋」徒歩1分 |
料金 | 月額料金:4,950円 入会金:11,000円 年会費:22,000円 |
THE HUBは利用可能な設備・時間帯・サービスにより、様々なプランをチョイスすることがかのうです。
大阪府内には「心斎橋」「北大阪」「大阪江坂」などの中心地に3店舗有しているため、大阪をビジネス拠点に考えている方にオススメのバーチャルオフィスです。
オフィス内もとても奇麗で清潔ですので、来客対応にもうってつけですね。
⑥SERVCORP

店舗 | 大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー18階・19階 |
交通 | 大阪メトロ四つ橋線西梅田駅 4B出口直結 JR大阪駅 桜橋出口より徒歩2分 |
料金 | 月額料金:14,400円~ 入会金:8,800円 |
SERVCORP梅田ヒルトンプラザウエスト店は、駅直結なので雨の日も安心!
SERVCORPは全世界に150か所以上の拠点を展開していますので、海外出張の際も利用でき利便性も抜群ですね。
バイリンガルのレセプショニストが電話対応することも可能ですので、外国籍の企業から問い合わせが来ても対応可能です。
1日3時間までならコワーキングスペースをレンタルすることも出来るのも嬉しいポイントですね。
安いだけで選んで大丈夫?バーチャルオフィスの選び方!

バーチャルオフィスのレンタル料は月額1000円程度から数万円と、料金設定がバラバラです。
月額料金が安いとそれだけランニングコストが抑えられますので、出来るだけ安くレンタルしたいですよね。
しかし、バーチャルオフィスを安いだけで選んでしまうと、思いがけない落とし穴にはまってしまうことも。
ここではバーチャルオフィスを選ぶ際のポイントを、厳選してご紹介します。
①登記利用ができるかどうか
バーチャルオフィスの中には、「登記利用」が出来ないオフィスも存在しています。
バーチャルオフィスを契約する際には、必ず事前に登記利用することが可能なバーチャルオフィスなのかどうかを確認しておきましょう。
契約後に「登記利用できない」事が判明してしまうと、時間も労力も無駄になってしまいます。
必ず契約前にご確認くださいね。
②自分に必要なサービスが揃っているかどうか
バーチャルオフィスは基本的に住所がレンタルできるサービスですが、様々なオプションを有しているところも。
- 電話の送受信
- 郵送物の転送
- 登記サポート
などのオプションがあるのか、また基本プランに含まれているのかどうかもしっかりと確認しておきましょう。
バーチャルオフィス契約後に、利用したいサービスがない!!ということにならないように、自分に必要なサービスが提供されているのかどうかも事前にご確認くださいね。
③費用対効果がちゃんとしているか
月額利用料金が高いからと言って、奇麗で清潔なオフィスであるとは限りませんし、必要なサービスが受けられるかどうかもわかりません。
バーチャルオフィスの月額利用料にはひと月数万円というプランも存在していますが、支払ったコストに見合うサービスが受けられるかどうか、しっかり見極める必要があります。
高い月額料金を支払っているのに、顧客からの反応が良くない…ということにならないように、しっかりと費用対効果が得られるかどうかの事前確認をしておきましょう。
バーチャルオフィスは日本中どこでも契約可能!

ここまで、大阪府内のオススメバーチャルオフィスをご紹介してきました。
ですが、実は、大阪で起業しているからと言って大阪のバーチャルオフィスを契約しなければならない、というわけではありません。
大阪は日本の大都市のひとつですが、東京は日本のビジネスの中心地。
大企業が集中している東京の方が、ビジネス面において信用度が高い為、東京のバーチャルオフィスを契約するのもひとつの方法です。
早速、東京のオススメバーチャルオフィスをご紹介します。
東京のおすすめバーチャルオフィス 3 選!

東京のおすすめバーチャルオフィスはこちらの3選です。
①バーチャルオフィス NAWABARI

店舗 | 東京都目黒区 |
交通 | 目黒駅 |
料金 | 月額料金:980円~ 入会金0円 |
バーチャルオフィスNAWABARIは、東京都目黒区に住所を持つ東京のオススメバーチャルオフィスです。
NAWABARIは、EC事業者とインフルエンサーに特に選ばれているサービスです。
BASEや17LIVEをはじめとした多くのプラットフォームへサービスを提供しており、業界唯一のPマーク取得している企業ですので、信頼性も抜群ですね。
管理画面にて届いた郵便物を写真で確認することができるため、テレワークで事務所が不要となった企業にも人気があります。
法人登記可能な住所の貸し出し、銀行口座開設紹介なども付いて月額980円からという業界最安値水準の価格も強みですね。
②レゾナンス

店舗 | 銀座店など4店舗 |
交通 | 銀座駅他 |
料金 | 月額料金:1,650円~ 入会金5,500円(+デジポット1000円) |
レゾナンスは浜松町本店・銀座店・渋谷店・新宿店の4店舗有しており、どの拠点も徒歩10分以内の駅近バーチャルオフィスです。
顧客からの利用満足度も高いため、安心して利用することが出来ますね。
レゾナンスは4店舗全て法人登記が可能となっており、貸会議室も完備しています。
東京で来客が多い方に、オススメのバーチャルオフィスですよ。
③リージャス

店舗 | 丸の内他57店舗 |
交通 | 銀座駅他 |
料金 | 月額料金:1万円台~ 入会金:不明 |
リージャスは東京都内に57店舗有しており、どのバーチャルオフィスでも都内一等地の住所をレンタルすることが可能です。
東京駅周辺エリアである丸の内や大手町にもオフィス拠点がありますので、大阪とのアクセスの良さも抜群ですね。
またバイリンガルなスタッフによる受付サービスなども提供されていますので、GLOBALな活動も可能。
大阪府内にも店舗を有しているリージャスなら、出張の際も安心して利用することが出来そうですね。
まとめ
今回は大阪でオススメの格安バーチャルオフィスを厳選してご紹介しました。
大阪で契約するバーチャルオフィスは、大阪である必要はなく、東京でも利用可能なことがお分かりいただけたでしょうか。
大阪府内でバーチャルオフィスの契約を考えている方は、是非東京都内のバーチャルオフィスもご考案ください。