バーチャルオフィス

【2025年】和歌山県・和歌山市でおすすめのバーチャルオフィス・コワーキングスペース7選

「和歌山県・和歌山市のバーチャルオフィス・コワーキングスペースが知りたい」
「特徴や料金相場は?」

このような疑問をお持ちの方は多いでしょう。

和歌山県にバーチャルオフィスは少ないですが、コワーキングスペースは豊富です

本記事では、和歌山県・和歌山市のおすすめバーチャルオフィス・コワーキングスペースを紹介します。

また、バーチャルオフィスをお探しの方のために、和歌山県在住の方も利用できる東京都のバーチャルオフィスも紹介します。

「経費を抑えたい」「プライバシーを守りたい」「住所で信頼性を向上させたい」という方は、バーチャルオフィス「NAWABARI」をご検討ください。

バーチャルオフィスNAWABARI
  1. ネットショップの運営を考えている場合は、ネットショップ運営プランがおすすめ!
  2. 多くの企業が法人登記可能なビジネスプランを選択!
  3. 荷物のGPS&盗聴器チェックでインフルエンサーも安心!

バーチャルオフィスが気になっている場合は、さまざまなサービスを月額約1,000~2,000円で利用できるNAWABARIの詳細を確認しておきましょう。

通常5,500円かかる初期費用が0円になるキャンペーンを実施中です。また、最大35,000円のキャッシュバックキャンペーンも活用して、お得にビジネスを始めましょう!

バーチャルオフィスお探しの方必見!

NAWABARIの詳細を見る

【2025年2月】東京のおすすめ格安バーチャルオフィス20選|選ぶときのポイント・料金相場
【2025年3月】東京のおすすめ格安バーチャルオフィス20選|選ぶときのポイント・料金相場2025年3月最新版!東京でおすすめの格安バーチャルオフィス20選を紹介。料金相場や選ぶ際のポイント、法人登記が可能なオフィスの特徴を詳しく解説します。コストを抑えつつ信頼性のある住所を確保したい方や、起業・副業向けに最適なバーチャルオフィスを探している方必見!比較検討に役立つ情報が満載です。...

和歌山県・和歌山市でおすすめのバーチャルオフィス・コワーキングスペース7選!

和歌山県・和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ コワーキングスペース

本章では、和歌山県・和歌山市でおすすめのバーチャルオフィス・コワーキングスペースを7つ厳選して紹介します。

和歌山でオフィスを探している方は、ぜひ参考にしてください。

コワーキングスペース BE-EN|会議室も利用可能

和歌山県 和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ BE-EN
引用元:コワーキングスペース BE-EN

BE-ENは、JR和歌山駅近くの商店街にあるコワーキングスペースです。

学生証の提示でフリープランが2割引きされるため、サークル活動や課外活動にも利用しやすいです。

コワーキングスペース名コワーキングスペース BE-EN
初期費用会員入会費:5,500円
月額アフター18プラン(会員):7,700円
フリープラン(会員):11,000円
法人登記(住所利用):+3,300円
ドロップイン(非会員):400円~
基本的なサービスWi-Fi
フリードリンク
モバイルモニター
レーザープリンター(有料)
小会議室利用(有料)
住所〒640-8331
和歌山市美園町5丁目6-13 2階・3階
HPコワーキングスペース BE-EN

わかやまビジネススクエア|起業家支援施設

和歌山県 和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ わかやまビジネススクエア
引用元:わかやまビジネススクエア

わかやまビジネススクエアは、和歌山県内で起業を目指す方や創業して間もない方を支援するために設けられた、起業家支援施設です。

先輩起業家との交流、創業セミナーといった支援活動を行っています。

オフィス名わかやまビジネススクエア
初期費用お問い合わせください
月額23,700円
基本的なサービス365日24時間利用可能
インターネット専用回線完備
会議室・ラウンジ完備
インキュベーション・マネージャーによる起業・経営支援
住所〒640-8451
和歌山市中649-2-1 グリーンプラネットハウス3階
HPわかやまビジネススクエア

コンセント|和歌山市の中心部にある会員制コワーキングスペース

和歌山県 和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ コンセント
引用元:コンセント

コンセントは株式会社Loocalが運営する会員制コワーキングスペースです。

静かに集中できるフロアと、テレワークができるフロアが分かれているため、勉強にも仕事にも利用できます。

住所利用を希望する方は、「VentureLab」のシェアオフィスを利用してください。

同じく株式会社Loocalが運営しています。

コワーキングスペース名コンセント
初期費用入会金:4,000円
月額11,000円
ロッカー利用:1,000円
基本的なサービスWi-Fi
365日24時間利用可能
冷蔵庫・電子レンジ完備
会議スペース・プリンター利用
住所〒640-8035
和歌山市万町4 ニューリチャードビル2F・3F
HPコンセント
和歌山県・和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ

シェアオフィス和歌山駅前|防音対応型コワーキングスペース

和歌山県 和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ シェアオフィス和歌山駅前
引用元:シェアオフィス

シェアオフィス和歌山駅前は、防音性の高い個室や、コワーキングスペースを提供しています。

また、住所・登記利用ができる、バーチャルオフィスプランもあります。

シェアオフィス名シェアオフィス和歌山駅前
初期費用お問い合わせください
月額44,000円~77,000円
弱防音室:33,000円~44,000円
コワーキングスペース:6,490円~
住所・登記利用:+3,300円
バーチャルオフィス:9,790円
基本的なサービス防音対応個別占有スペースのレンタル
ラウンジスペース
インターネット環境
商談室・会議室レンタル(有料)
住所〒649-6258
和歌山県和歌山市友田町5丁目43番地
ヤマウエビル3階・4階
HPシェアオフィス和歌山駅前

Luida|2種類の料金プランから選択可能

和歌山県 和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ Luida
引用元:Luida

Luidaは、打ち合わせ・普段の仕事・新しい出会いに活用できるコワーキングスペースです。

フロアは明るく開放的でお洒落な空間になっており、モチベーションやインスピレーションを与えてくれるでしょう。

コワーキングスペース名Luida
初期費用お問い合わせください
月額パーソナルプラン:11,000円
エンタープライズ:55,000円(+共益費:4,400円)
基本的なサービスWi-Fi
24時間利用可能
駐車場チケット割引
法人登記(エンタープライズのみ)
プリンター利用
キッチン利用(有料)
住所〒640-8158
和歌山市十二番丁9リヴァージュ十二番丁201
HPLuida

Park Biz WAKAYAMA-EKIMAE|JR和歌山駅徒歩1分

和歌山県 和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ Park Biz
引用元:Park Biz WAKAYAMA-EKIMAE

Park Biz WAKAYAMA-EKIMAEは、ウォーターサーバーやキッチンスペースなども完備している、過ごしやすいコワーキングスペースです。

同じ建物内の2階~4階で、シェアオフィスやサテライトスペースも提供しています。

コワーキングスペース名Park Biz WAKAYAMA-EKIMAE
初期費用お問い合わせください
月額月50時間プラン:3,300円
月80時間プラン:5,500円
フリープラン:8,800円
基本的なサービスWi-fi
登記利用
会議室無料利用
ブース席あり
コピー機・シュレッダー利用
ウォーターサーバー・キッチンスペース完備
住所〒640-8331
和歌山県和歌山市美園町5丁目7-8 パーク美園町ビル
HPPark Biz WAKAYAMA-EKIMAE

Park Biz WAKAYAMA|1ヶ月賃料無料キャンペーン実施中

和歌山県 和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ Park Biz
引用元:Park Biz WAKAYAMA

Park Biz WAKAYAMAでは、コワーキングスペース以外にも、シェアオフィスや大型スクリーンのあるイベントスペースを提供しています。

また、1階に併設されているカフェでは、会員限定の割引サービスが受けられます。

コワーキングスペース名Park Biz WAKAYAMA
初期費用お問い合わせください
月額80時間プラン:11,000円
160時間プラン:16,500円
320時間プラン:27,500円
基本的なサービスWi-Fi
登記利用
会議室・ブース席完備
住所〒640-8157
和歌山県和歌山市八番丁9 パーク県信ビル
HPPark Biz WAKAYAMA
和歌山県・和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ

和歌山県・和歌山市のバーチャルオフィスの特徴や料金相場

和歌山県・和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ 料金相場

本章では、和歌山県・和歌山市のおすすめバーチャルオフィスの特徴や料金相場を紹介します。

和歌山県・和歌山市のバーチャルオフィスの特徴や料金相場
  1. 和歌山県やバーチャルオフィスの特徴
  2. バーチャルオフィスの料金相場

バーチャルオフィスを探す際には、ぜひ参考にしてください。

和歌山県やバーチャルオフィスの特徴

和歌山県は日本最大の半島である紀伊半島に位置します。

北部は降水量が少なく、南部は1年を通して暖かい気候のため、快適に暮らしやすい県です。

和歌山県のバーチャルオフィスの特徴としては、提供している企業数が少ない点が挙げられます。

そのため、求める条件に合致した、和歌山県のバーチャルオフィスを見つけるのは難しいでしょう。

反対に、シェアオフィスやコワーキングスペースは多く、適したプランを見つけやすいです。

バーチャルオフィスの料金相場

和歌山県・和歌山市のバーチャルオフィスの料金相場は、10,000円前後です。

全国的な料金相場は4,000円前後のため、高額といえます。

和歌山県には格安のコワーキングスペース・シェアオフィスが多いため、そちらを選択する方が価格を抑えられるでしょう。

しかし、その場合でも5,000円前後は必要です。

費用を月々1,000円前後に抑えたい方は、東京都のバーチャルオフィスの利用を検討してください。

東京都内でおすすめの格安バーチャルオフィス4選

和歌山県・和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ 東京都

本章では、和歌山県在住の方・和歌山で仕事をする方でも利用できる、東京都内の格安おすすめバーチャルオフィス4選を紹介します。

東京都内でおすすめの格安バーチャルオフィス4選
  1. NAWABARI
  2. Regus(リージャス)
  3. ナレッジソサエティ
  4. レゾナンス

費用を抑えて起業・運営をしたい方は、ぜひ参考にしてください。

NAWABARI|EC業界が選ぶNo.1バーチャルオフィス

和歌山県 和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ NAWABARI

NAWABARIは、月額1,100円で目黒区の住所が利用できるバーチャルオフィスです。

格安ながら郵便物受け取り・転送や電話用件・留守電転送などのサービスが受けられます。

また、郵送物のGPSチェックをしており、安心して運営できます。

バーチャルオフィス名NAWABARI
初期費用5,500円
月額ネットショップ運営プラン:1,100円
ビジネスプラン:1,650円~
海外プラン:3,000円~
基本的なサービス住所利用
郵便物受取・転送
電話用件・留守電転送
屋号を10個まで追加可能
法人登記(ビジネスプランのみ)
住所東京都目黒区
HPNAWABARI

バーチャルオフィスお探しの方必見!

NAWABARIの詳細を見る

Regus(リージャス)|国内に180拠点以上

和歌山県 和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ リージャス
引用元:リージャス

リージャスは、全国に180拠点を構えるバーチャルオフィです。

大阪、京都、兵庫など、関西にも拠点があります。

また、レンタルオフィスや貸し会議室のサービスもあります。

バーチャルオフィス名リージャス 丸の内鉄鋼ビルビジネスセンター など
初期費用お問い合わせください
月額メールボックスプラス:21,200円~
テレフォンアンサリング:13,700円~
バーチャルオフィス:34,800円~
バーチャルオフィスプラス:50,000円~
基本的なサービス住所使用
郵便受取
電話番号・転送(メールボックスプラスは除く)
オフィス利用(バーチャルオフィスプラスのみ)
住所〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング4F など
HPRegus(リージャス)
和歌山県・和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ

ナレッジソサエティ|スモールビジネスに最適

和歌山県 和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ ナレッジソサエティ
引用元:ナレッジソサエティ

ナレッジソサエティは、会議室や無料スペースが使いやすいバーチャルオフィスです。

電話転送・郵便物スポット転送など、オプションによって欲しいサービスだけを追加できます。

バーチャルオフィス名ナレッジソサエティ
初期費用入会金:16,500円
保証金:30,000円
月額基本料金:4,950円
オプション例
電話転送(受信):3,300円
電話転送(受発信):5,500円
郵便物スポット転送:2,200円/回
基本的なサービス住所使用
法人登記
郵便物受取・転送(週に1度)
有人対応&受付システム
法人口座開設保証制度
住所東京都千代田区
HPナレッジソサエティ

レゾナンス|コスパに優れたバーチャルオフィス

和歌山県 和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ レゾナンス
引用元:レゾナンス

レゾナンスは東京を中心に拠点を持つバーチャルオフィスです。

郵便物の転送回数増加や電話転送・秘書代行を、オプションとして追加できます。

バーチャルオフィス名レゾナンス恵比寿
初期費用入会金:5,500円
デポジット:1,000円~
月額バーチャルオフィスコース郵便物月1回転送プラン:990円~
+転送電話セットコース:3,190円~
+電話秘書代行セットコース:5,390円~
基本的なサービス住所利用
法人登記
郵便物受取・月1回転送
郵便物の写真通知
住所〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2丁目 など
HPレゾナンス恵比寿

和歌山県・和歌山市以外のバーチャルオフィスならNAWABARIがおすすめ

和歌山県・和歌山市 バーチャルオフィス おすすめ NAWABARI

本記事では、和歌山県・和歌山市のバーチャルオフィス・コワーキングスペースを紹介してきました。

和歌山県にはバーチャルオフィスが少なく、理想のサービスを選ぶのは難しいです。

経費を抑えた起業や、プライバシーを守りながらの運営を希望する方には、東京都内のバーチャルオフィス「NAWABARI」がおすすめです。

NAWABARIは、月々1,100円から住所、留守番電話転送サービスが利用でき、ECサイトの運営に活用できます。

バーチャルオフィスNAWABARI
  1. 費用は月額1,100円から利用可能
  2. 多くの企業がNAWABARIを選んでいる実績がある
  3. 電話要件や郵便物受け取りサービスを利用できる

気になる方は下記リンクからチェックしてみてください

バーチャルオフィスお探しの方必見!

NAWABARIの詳細を見る

その他、おすすめ地域のバーチャルオフィスを下記記事で紹介しています。ぜひ、参考にしてください。

【2025年最新版】京都のおすすめバーチャルオフィス15選|選ぶ際のポイントと向いている人
【2025年最新版】大阪の格安おすすめバーチャルオフィス17選|法人登記可能
【2025年最新版】渋谷区・港区のおすすめバーチャルオフィス11選|格安登記可能
【2025年最新版】福岡でおすすめのバーチャルオフィス8選|天神エリアの選ぶポイント
【2025年最新版】新宿駅周辺のおすすめバーチャルオフィス16選|選ぶポイント
【2025年最新版】千葉でおすすめのバーチャルオフィス6選|選ぶポイントと料金相場
大里真也

この記事の著者
株式会社Lucci

大里真也 さん

2017年からバーチャルオフィスNAWABARIの運営に従事。2022年5月よりメディア運営責任者として、長いバーチャルオフィス事業経験を活かし様々な記事を執筆。

バーチャルオフィスお探しの方必見!

NAWABARIの詳細を見る