「ベンチャー企業のメリットについて知りたい」
「ベンチャー企業に向いている人とは?」
ベンチャー企業で働こうと思った際、このような疑問を抱いた方はいないでしょうか?
ベンチャー企業に就職することによって、責任ある仕事を請け負えたり、幅広い経験ができたりする可能性があります。
本記事では、ベンチャー企業に向いている人の特徴やメリット、有名なベンチャー企業について詳しく解説します。
また、法人設立をお考えの方はバーチャルオフィス「NAWABARI」をご検討ください。
NAWABARIは、月々1,100円からバーチャルオフィスのサービスを利用でき、ECサイトの運営にも活用できます。
- 費用は月額1,100円から利用可能
- 多くの企業がNAWABARIを選んでいる実績がある
- 転送物受取・転送サービス
気になる方は下記リンクからチェックしてみてください。
バーチャルオフィスお探しの方必見!
【簡単に】ベンチャー企業とは?
ベンチャー企業とは、新しい事業やサービスを展開している企業です。
企業独自のアイデアや技術を用いて、大手企業ではとりかかれないビジネスやサービスを提供しています。
しかし、ベンチャー企業には明確な定義がありません。
今までにない事業を展開し、急成長を遂げている企業はベンチャーといわれているのが現状です。
スタートアップ企業との違い
スタートアップ企業とは、ベンチャー企業の中でも、新しいビジネスモデルを短期間で成長させる企業を指します。
元々あるビジネスではなく、新しく立ち上げられたビジネスであることが特徴です。
企業規模や組織形態もさまざまで、法人でないスタートアップ企業も少なくありません。
スタートアップとの大きな違いは、革新性があるかどうかです。
中小企業との違い
中小企業とは、中小企業基本法によって定められた企業規模を表す分類の仕方です。
- 資本金の額または出資の総額が3億円以下の会社
- 常時使用する従業員の数が300人以下の会社および個人
一方、ベンチャー企業は規模に関わらず、新しいサービスを展開する企業を指します。
つまり、中小企業のベンチャー企業も少なくありません。
社内ベンチャーとの違い
社内ベンチャーとは、すでにある企業の中で、新規事業を展開するために設立された社内の事業部のことです。
企業の一部分がベンチャー企業のような動きをとっているだけという認識です。
そのため、独立した企業や子会社のように法人登記は必要ありません。
メガベンチャーとの違い
メガベンチャーとは、大手企業へ成長したベンチャー企業です。
主な特徴としては、以下の通りです。
- 上場している
- 売上250億円以上
- 従業員数百人以上
ベンチャー企業の精神を残しつつ、新たな事業を展開する企業です。
大企業との違い
大企業は、中小企業より規模の大きい企業を指します。
中小企業基本法によって定められた企業規模を超えた場合に、大企業として分類されます。
中小企業と同様、企業規模にすぎないため、上場の有無はありません。
一方、中小企業の規模を超えたベンチャー企業を「メガベンチャー」と呼びます。
4つの有名なベンチャー企業一覧
4つの有名なベンチャー企業は、以下の通りです。
近年では、革新性と新たな発想でビジネスを展開し、大成功を遂げている企業も多くあります。
特に有名な4つの企業についてご紹介します。
サイバーエージェント|メディア事業
サイバーエージェントは「アメプロ」「AbemaTV」の運営会社として知られる大手ベンチャー企業です。
メディア事業に限らず、ゲーム事業・プログラミング教室事業など幅広いサービスを展開していることが特徴です。
高収益を上げられるビジネスモデルを構築しており、実力主義や意思決定の早さから、さらなる成長が期待できるといえます。
メルカリ|中古品売買
メルカリは、ネットによる中古品売買サービスを提供するサービスです。
設立後すぐに、海外進出・日本の同時急成長を狙いました。
匿名配送やAI出品などの新規ビジネスを導入したことによって、海外・日本でも大成功を遂げている企業です。
株式会社EXIDEA|Webマーケティング事業
株式会社EXIDEAは、WebマーケティングやWebメディア事業などを展開する企業です。
会社の規模は小さいですが、アメリカやタイなどで積極的にグローバル展開されています。
日本製品の海外展開も行っており、さらなる成長が期待できるでしょう。
ラクスル株式会社|印刷事業
ラクスル株式会社は、インターネット印刷サービスを提供している企業です。
印刷工場の非稼働時間を活用することによって、印刷業界に新たな革新をもたらしました。
また、印刷サービスに加えて、配送サービスも提供しています。
荷主と運送業者をマッチングさせる形式をとっている企業です。
ベンチャー企業のメリット5選
ベンチャー企業のメリットは、以下の通りです。
ベンチャー企業へのイメージがはっきりしなければ、仕事を長く続けられないかもしれません。
そのため、ベンチャー企業のメリットについて、具体的に把握しておきましょう。
責任ある仕事を請け負える
ベンチャー企業で働は、責任ある仕事を任されやすくなります。
設立年数が浅い成長途中の企業は、人材不足の可能性があるため、大手企業のように業務の細かい区分がありません。
1人がすべての業務を担当していることも多くあり、大きな責任を追いながら仕事ができます。
新しい事業に取り組む際は、プロジェクトの責任者になることもあり、実績を残せれば昇給や収入アップも見込めるでしょう。
成功や失敗の経験値も多くなり、対応力・問題解決力など幅広い能力も身につけられます。
意思決定が早く意見が通りやすい
ベンチャー企業は少数精鋭で事業展開していることが多く、意見が通りやすいという特徴があります。
同じ意志を持った社員が集まっていることも多く、意見を述べることで周囲の共感を得られやすい環境でしょう。
また、意思決定する際の仲介人がいることも少ないため、スピード感を持って事業を進められます。
成果に応じて待遇が評価される
事業の成長が会社の利益に直結するため、成果に応じて待遇が評価されやすい環境です。
ベンチャー企業は、大企業と比べると給与が低い傾向にあります。
しかし、インセンティブを導入している企業も多く、貢献度次第で年収アップが期待できるでしょう。
新しいことにチャレンジしやすい環境
ベンチャー企業は、革新的な発想や技術を用いて事業を展開していくため、チャレンジしやすい環境が整っています。
自ら新しいことに挑戦したい人は、大手企業よりベンチャー企業の方がおすすめです。
多くのベンチャー企業は成果主義を採用しており、成果を出し続けられれば、早い段階から出世できるかもしれません。
幅広い経験ができる
少ない人員で多くの業務をこなすベンチャー企業は、個人が幅広い業務をこなさなければいけません。
営業職として採用されたとしても、入社後に他の業務を任されるかもしれません。
ベンチャー企業は、自分の専門分野以外の仕事にも関わるため、幅広い経験が得られます。
ビジネスマンとしての大きな成長を見込める上に、キャリアアップの幅も広がるでしょう。
ベンチャー企業は危ない?ベンチャー企業のデメリット4選
ベンチャー企業のデメリットは、以下の通りです。
ベンチャー企業で働くことはメリットのみならず、デメリットも存在します。
デメリットも理解した上で、働くようにしましょう。
企業の経営が安定していない
大手企業に比べると、経営の安定性に欠けます。
新しいビジネスを立ち上げても、社会的信用を得られないまま、倒産してしまうことも少なくありません。
ベンチャー企業は投資資金も限られていることから、会社の基盤が完成されるまでに多くの時間を要します。
福利厚生が整っていない
ベンチャー企業は資金面が不安定であることから、福利厚生が整っていない可能性があります。
しかし、急成長によって経営が安定している企業であれば、家賃補助やインセンティブ、ボーナスなど福利厚生が充実しています。
また、ベンチャー企業は個性が強い傾向があります。
一般的な企業にない制度や風土も存在するかもしれません。
企業のHPやSNSをチェックすることによって、経営方針や風土が理解できます。
給与が見合わないと感じる
成長途中であるベンチャー企業は、給与が低く福利厚生が充実していない可能性があります。
企業が成長し、自分の貢献度が高ければ、収入は上がるかもしれません。
しかし、就職直後で高収入を得ることは難しいと認識しておいてください。
ベンチャー企業は、働きがいや企業の成長に期待を感じられる人がおすすめです。
教育制度が充実していない
小規模なベンチャーの場合は、人員の兼ね合いから、ゼロから新人を教育する制度や研修が整っていないかもしれません。
しかし、メガベンチャーであれば、大手企業のようにしっかり教育制度が整っていることがほとんどです。
企業によって、社員研修のスタンスは異なるので、気になる方は企業のHPをしっかり確認しておきましょう。
ベンチャー企業に向いている人とは?
ベンチャー企業に向いている人は、以下の通りです。
ベンチャー企業のメリットやデメリットを理解した上で「自分にとって働きやすいか」「モチベーションを維持できるか」という観点から、ベンチャー企業に向いている人の特徴を見ていきましょう。
自発的に仕事に取り組める人
ベンチャー企業は、自発的に仕事に取り組める人材を求めています。
新規事業を開発したり、顧客拡大を目指したりする際、社員が独自のやり方で、売り上げアップを目指さなければいけません。
大手企業や老舗中小企業を超えるためにも、競合が少ない領域を探し出し、独自のサービスを展開する必要があります。
経営者に従うのみならず、会社が生き残るために最善の方法を生み出さなければいけません。
変化や挑戦を楽しめる人
ベンチャー企業は、経営の不安定性や社会的信用が低い面があります。
そのため、期待とは異なり、仕事をスムーズに進めることが難しいかもしれません。
新しいことに挑戦しやすい環境である一方、期待通りの成果を生み出せないリスクも高くなります。
結果に左右されるのではなく、常に変化や挑戦を楽しめるポジティブな意志を持った人がベンチャーに向いています。
独立を考えている人
将来、起業や独立を考えている場合は、ベンチャーでの経験が役に立つかもしれません。
ベンチャー企業は挑戦しやすい環境であり、自己発信でやりたいことができる傾向にあります。
挑戦した際にトラブルが起こった場合はどのように対処すべきか、経営者のビジネスに対する姿勢が見られるでしょう。
経営陣との距離も近いため、事業を立ち上げるプロセスや顧客の獲得方法、利益を出す経営のノウハウが学べます。
ベンチャー企業はバーチャルオフィス「NAWABARI」の利用がおすすめ
この記事では、ベンチャー企業に向いている人の特徴やメリット、有名なベンチャー企業について詳しく解説しました。
ベンチャー企業で働くことによって、新しいことにチャレンジできたり、幅広い経験が得られたりします。
特に、将来独立を考えている方であれば、経営陣の経営ノウハウを身近で学べます。
また、ベンチャー企業で働いた後に独立を考えている方は、バーチャルオフィスを検討してください。
バーチャルオフィスを検討の方は、NAWABARIで事務所の住所を取得することでコスト削減できます。
- 費用は月額1,100円から利用可能
- 多くの企業がNAWABARIを選んでいる実績がある
- 転送物受取・転送サービス
気になる方は下記リンクからチェックしてみてください。
バーチャルオフィスお探しの方必見!