バーチャルオフィス

【格安】青山でおすすめのバーチャルオフィス18選

バーチャルオフィスとは、ビジネスで利用する住所をレンタルできるサービスのことです。

地方に住んでいる人もバーチャルオフィスを利用すると、都内の一等地に事業所を置くことが可能です。

東京の有名な場所を住所として記載すれば、顧客に安心感を与えられるというメリットがあります。

青山以外の東京都の街で、バーチャルオフィスの利用を視野に入れている方は、ぜひNAWABARIをご検討ください。

「バーチャルオフィスを値段だけで決めようとしていませんか?」

バーチャルオフィスNAWABARI
  1. ネットショップの運営を考えている場合は、ネットショップ運営プランがおすすめ!
  2. 多くの企業が法人登記可能なビジネスプランを選択!
  3. 荷物のGPS&盗聴器チェックでインフルエンサーも安心!

NAWABARIでは、会社員の副業や起業家、インフルエンサーなどに向けて最適なプランを用意しています。

バーチャルオフィスが気になっている場合は、さまざまなサービスを月額約1,000~2,000円で利用できるNAWABARIの詳細を確認しておきましょう。

通常5,500円かかる初期費用が0円になるキャンペーンを実施中です。また、最大35,000円のキャッシュバックキャンペーンも活用して、お得にビジネスを始めましょう!

バーチャルオフィスお探しの方必見!

NAWABARIの詳細を見る

【2025年2月】東京のおすすめ格安バーチャルオフィス20選|選ぶときのポイント・料金相場
【2025年9月】東京のおすすめ格安バーチャルオフィス20選|比較ポイントや料金相場を紹介2025年3月最新版!東京でおすすめの格安バーチャルオフィス20選を紹介。料金相場や選ぶ際のポイント、法人登記が可能なオフィスの特徴を詳しく解説します。コストを抑えつつ信頼性のある住所を確保したい方や、起業・副業向けに最適なバーチャルオフィスを探している方必見!比較検討に役立つ情報が満載です。...

【格安】青山でおすすめのバーチャルオフィス18選

ここからは、青山でおすすめのバーチャルオフィス18選を紹介します。

ビズスマート青山|優れたコストパフォーマンスを実現

ビズスマート青山
バーチャルオフィス名ビズスマート青山
住所東京都港区北青山2丁目12−8
アクセス銀座線 外苑前駅より徒歩2分
詳細なプラン【サービスオフィス】6万4,900円〜
【シェアルーム】4万4,000円〜
【コワーキングスペース】2万2,000円〜
初期費用入会金:賃料1か月分+保証金
または保証料+初月・翌月賃料
無料期間【サービスオフィス】無料体験あり(平日11時〜17時)
法人登記可否
郵便転送可否不可
会議室の利用可否
営業時間(休日)サービスオフィス・シェアルーム24時間営業、
コンシェルジュ平日9:00〜20:00、
コワーキングスペース平日8:00〜22:00
特徴外苑前駅から徒歩約2分の好ロケーションにあるシェアオフィス&バーチャルオフィスのサービスです。
住所貸しだけでなく、フリーデスクのコワーキングスペースやシェアルーム、会議室といった共用施設も充実しています。
URLビズスマート青山

ナレッジソサエティ|スモールビジネスに最適

ナレッジソサエティ
バーチャルオフィス名ナレッジソサエティ
住所東京都千代田区九段南1丁目5-6 りそな九段ビル5F
アクセス半蔵門線・東西線・都営新宿線 九段下駅より徒歩30秒
詳細なプラン【バーチャルオフィスメンバー】4,950円〜
【シェアオフィスメンバー】3万2,780円〜
【レンタルオフィスメンバー】8万8,000円〜
初期費用入会金+保証金+初月利用料
無料期間なし
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否
営業時間(休日)8:00〜22:00(休日:祝日及び年末年始)
特徴銀行所有のビルに登記が可能なバーチャルオフィスサービスです。
基本料金内で法人登記や郵便物転送、宅配便転送などに対応してもらえます。
起業に役立つイベントや交流会、セミナーも定期的に開催されているので、フリーランスや独立したばかりの起業家におすすめです。
URLナレッジソサエティ

WeWork ジアーガイル青山|外苑前駅から徒歩2分

WeWork ジアーガイル青山
バーチャルオフィス名WeWork the ARGYLE aoyama(ウィワークジアーガイル青山)
住所東京都港区北青山2丁目14-4 the ARGYLE aoyama 6F
アクセスみなとみらい駅から徒歩2分
詳細なプラン専用オフィスプラン・専用デスクプラン・専用アクセスプランなど、事業規模に合わせて選択可能。費用の詳細は要問い合わせ。
初期費用要問い合わせ
無料期間あり(要問い合わせ)
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否
営業時間(休日)24時間営業
特徴幾何学的建築の美術館からインスピレーションを得て作られたフレキシブルオフィスです。
バーチャルオフィスとして住所を借りるだけでなく、クリエイティブな空間で仕事をしたり、複数人でディスカッションできるワークスペースとして利用したりすることができます。
URL the ARGYLE aoyama(ウィワークジアーガイル青山)

GMOバーチャルオフィス青山店|運営は大手のGMOグループ

GMOバーチャルオフィス青山店
バーチャルオフィス名GMO バーチャルオフィス青山店
住所東京都港区南青山3丁目1番36号 青山丸竹ビル6F
アクセス外苑前駅 から徒歩3分
詳細なプラン【転送なしプラン】660円
【月1転送プラン】1,650円、
【隔週転送プラン】2,200円
【週1転送プラン】2,750円
初期費用初回9か月分前払い(12か月契約・3か月分割引特典あり)/入会金・保証料なし
無料期間新規契約特典として初年度3か月分の基本料金が割引
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否
営業時間(休日)平日10:00〜18:00
特徴インターネット関連の大手企業であるGMOグループが運営するバーチャルオフィスサービスです。
住所利用のみの格安プランなら、月額660円で利用することができます。
なお、自分で郵便物を受け取ることができるものの、青山店の場合は渋谷店での受け取りとなるので注意が必要です。
同じグループであるGMOあおぞらネット銀行と連携しているため、スムーズに銀行口座を開設できるのも嬉しいポイントです。
URLGMO バーチャルオフィス青山店
バーチャルオフィス 青山 おすすめ

fabbit 青山|スタッフ常駐で安心

fabbit 青山
バーチャルオフィス名fabbit 青山
住所京都港区赤坂8丁目4−14 青山タワープレイス8F
アクセス銀座線・半蔵門線 青山一丁目駅より徒歩圏
詳細なプラン【バーチャルオフィス】1万1,000円〜
初期費用記載なし
無料期間なし
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否
営業時間(休日)平日9:00〜18:00、月額会員は24時間利用可能
特徴女性が働きやすい環境をコンセプトに作られたコワーキングスペースです。
バーチャルオフィスの利用と合わせてコワーキングスペースを活用すれば、広々とした空間で仕事ができます。
スタートアップ相談会や交流会などのイベントも開催されているので、仕事仲間と出会える可能性もあります。
URLfabbit 青山

青山 RISEOFFICE|電話秘書代行サービスも完備

青山 RISEOFFICE
バーチャルオフィス名青山 RISEOFFICE
住所東京都港区北青山2丁目7-20
アクセス外苑前駅から徒歩2分
詳細なプラン【バーチャルオフィス】2,750円〜
初期費用0円
無料期間記載なし
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否
営業時間(休日)平日9:00〜18:00
特徴外苑前駅から徒歩約30秒という好立地にあるレンタルオフィス・バーチャルオフィスのサービスです。
初期費用無料やプリンター印刷使い放題といったコスパの良さが魅力。
補助金や助成金などビジネスに関する相談ができるのもメリットです。
URL青山 RISEOFFICE

FARO 青山|周りと差別化できるおしゃれなオフィス

FARO 青山
バーチャルオフィス名FARO 青山
住所東京都港区南青山2丁目15−5
アクセス銀座線 外苑前駅より徒歩5分
詳細なプラン【バーチャルオフィス】9,350円〜
【フリーアドレス】2万2,000円〜
【スモールオフィス】19万2,500円〜
初期費用バーチャルオフィスプランは別途初期費用あり(詳細記載なし)
無料期間記載なし
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否
営業時間(休日)平日9:00~18:00
特徴青山の住所を借りられるバーチャルオフィスやシェアオフィスのサービスが展開されています。
住所貸しはもちろんのこと、郵便物転送や電話転送などをお願いすることも可能です。
オプションサービスとして、経験豊富な司法書士が会社設立の手続きをサポートしてくれるサービスも利用できます。
URLFARO 青山

ASSET DESIGN THE HUB 南青山|全国に拠点が720カ所

ASSET DESIGN THE HUB 南青山
バーチャルオフィス名THE HUB 南青山
住所東京都港区南青山3丁目8-40 青山センタービル2F
アクセス銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅より徒歩5分/
詳細なプラン【レンタルオフィス】月額4万円台〜
【コワーキング(スポット)】0円+従量課金
【コワーキング(ビジネスプラン)】1万2,100円〜
【コワーキング(全拠点プラン)】1万6,500円〜
【バーチャルオフィス(登記プラン)】5,390円〜
初期費用年会費2万2,000円(スポット利用は不要)+施設維持費・保険料(レンタルオフィスのみ)+月額利用料(日割+翌月分)+オプション設定費2,750円(電話関連)
無料期間記載なし
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否
営業時間(休日)24時間営業
特徴表参道駅から徒歩約5分の好立地にあるバーチャルオフィスです。
全国50ヶ所以上に拠点を持つアセットデザインが運営しているシェアオフィスで、バーチャルオフィスのプランも提供しています。
シェアオフィスはおしゃれなリビングのような作りで、ゆったりとした空間で仕事ができるスペースとなっています。
URLASSET DESIGN THE HUB 南青山

サーブコープ青山パラシオタワー|初期1ヶ月無料

サーブコープ青山パラシオタワー
バーチャルオフィス名サーブコープ青山パラシオタワー
住所東京都港区北青山3丁目6-7 青山パラシオタワー11F
アクセス銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅B5出口直結
詳細なプラン【バーチャルオフィスパッケージ】2万8,700円
【貸し住所パッケージ】16,800円
【ホットデスク】2万2,000円
【専用デスク】3万9,900円
初期費用設定料100円(専用デスクプランのみ3万円)
無料期間初月1か月無料
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否
営業時間(休日)平日8:30〜17:30
特徴ラグジュアリー感のあるレンタルオフィスです。
バーチャルオフィスパッケージで契約するとオフィス住所を借りられるだけでなく、バイリンガルのレセプショニストによる電話応対や1日3時間までコワーキングスペースを利用できるといったさまざまなサービスが付いています。
最初の1ヶ月は無料で、気に入らなければ継続契約する必要がないのも嬉しいポイントです。
URLサーブコープ青山パラシオタワー

ワンストップビジネスセンター青山本店|最短即日利用可能

ワンストップビジネスセンター青山本店
バーチャルオフィス名ワンストップビジネスセンター南青山
住所東京都港区南青山2丁目2-15 ウィン青山内
アクセス銀座線・半蔵門線・大江戸線 青山一丁目駅より徒歩1分
詳細なプラン【エコノミープラン】5,280円〜
【ビジネスプラン】9,790円〜
【プレミアムプラン】1万6,280円〜
初期費用1万780円(共通/割引プランで無料になる場合あり)
無料期間通常なし(条件付き割引プランで初期費用+1か月分無料/30日間返金保証制度あり)
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否
営業時間(休日)月〜金10:00〜17:30(休日:土日祝祭日)
特徴ワンストップビジネスセンター南青山は、全国30ヶ所以上に拠点を持つワンストップビジネスセンターの本店です。
バーチャルオフィスのプランは4種類あり、希望するサービス内容によって選べるようになっています。
住所貸しサービス以外に、格安料金で会議室を利用することも可能です。
無料のネット回線やホワイトボード、フリードリンク、軽食などが用意されており、会議やセミナー会場といったさまざまな用途で使えます。
URLワンストップビジネスセンター南青山
バーチャルオフィス 青山 おすすめ

レゾナンス青山店|青山一丁目駅から徒歩30秒

レゾナンス青山店
バーチャルオフィス名レゾナンス青山店
住所東京都港区北青山1丁目
アクセス銀座線・半蔵門線・大江戸線 青山一丁目駅より徒歩30秒
詳細なプラン【バーチャルオフィス(月1転送)】990円〜
【バーチャルオフィス(週1転送)】1,650円〜
【転送電話セット(月1転送)】3,190円〜
【転送電話セット(週1転送)】3,850円〜
【電話秘書代行セット(月1転送)】5,390円〜
【電話秘書代行セット(週1転送)】6,050円〜
【ネットショップ住所貸し(銀座店)】550円〜
初期費用入会金5,500円(キャンペーンで無料あり)+デポジット1,000円〜
無料期間なし(入会金無料キャンペーン・乗り換えキャンペーンあり)
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否
営業時間(休日)平日9:00〜18:00(土日・祝日除く)
特徴レゾナンス青山店は2023年6月1日にオープンしたばかりの新しいオフィスです。そのため内装がきれいで、清潔感に溢れています。

月額料金が990円〜という良心的な価格設定も同オフィスの魅力です。

青山一丁目駅から徒歩30秒のところに位置しているため、出社はもちろん来客者にとってもアクセスしやすい立地です。
URLレゾナンス青山店

ユナイテッドオフィス青山店|実績18年のバーチャルオフィス

ユナイテッドオフィス青山店
バーチャルオフィス名ユナイテッドオフィス青山店
住所東京都港区南青山2丁目2-15 win青山ビル
アクセス銀座線 青山一丁目駅5番出口より徒歩1分
詳細なプラン【MAIL BOX】2,310円〜
【MAIL msg BOX】3,100円〜
【Tele BOX I】4,400円〜
【Tele BOX II】7,700円〜
初期費用登録料5,500円/保証金1万円(Tele BOX I・IIのみ)/郵便デポジット5,000円〜10,000円以上
無料期間記載なし
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否
営業時間(休日)平日10:00〜18:00/土13:00〜18:00(日祝休日)
特徴ユナイテッドオフィスは、まだバーチャルオフィスという名が認知されていない時代から、バーチャルオフィス運営を行ってきた会社です。歴史があり実績が豊富なことから、サービスや心遣いも行き届いており、安心して利用できるでしょう。

貸し会議室や電話秘書代行など、オプションサービスも充実しています。事業に合わせて組み合わせができるため、業務効率化を図りながら人件費やレンタルスペース費用の削減が叶います。
URLユナイテッドオフィス青山店

BIZPORT青山|セミナールーム完備

BIZPORT青山
バーチャルオフィス名BIZPORT青山|セミナールーム完備
住所東京都港区北青山2-7-20 川志満ビル6F
アクセス銀座線 外苑前駅・青山一丁目駅 徒歩圏内
詳細なプラン【Vプラン(バーチャルプラン)】7,000円
【Sプラン(シェアオフィスプラン)】1万8,000円
【Bプラン(ビジネスプラン)】3万4,000円
初期費用入会金+各プラン基本料金2か月分前払い(オプション利用時はオプション料金2か月分も前払い)
無料期間記載なし
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否
営業時間(休日)平日10:00〜19:00(土日祝)
特徴BIZPORT青山では、経営者向けのセミナーが定期的に行われています。また、営業ツールの製作や会計・設立登記などに必要なビジネスパートナーの紹介もサポート。

事業主として知見を広めたい方にとって、得るものが多いバーチャルオフィスです。
URLBIZPORT青山

karigo 青山表参道|青山通り沿いに面した抜群の立地

karigo 青山表参道
バーチャルオフィス名karigo 青山表参道
住所東京都港区南青山
アクセス表参道駅 徒歩2分
詳細なプラン【ホワイトプラン】3,300円〜(個人名利用)
【ホワイトプラン】5,500円〜(法人名・屋号利用)
【ブループラン】1万1,000円〜(転送電話付と推測)
【オレンジプラン】1万6,500円〜(電話代行付と推測)
初期費用入会金:5,500円〜1万9,800円(プランにより異なる)+月額料金2か月分前払い
無料期間記載なし
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否可(銀座一丁目店千葉店の会議室はどの店舗の契約者でも利用可能)
営業時間(休日)要問い合わせ
特徴karigoは都内に多くのオフィスを持つバーチャルオフィスです。青山表参道店は表参道駅から徒歩2分の場所に位置します。

華やかなエリアに位置しており、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証を取得済の高いセキュリティ対策を誇るオフィスのため、女性ユーザーにもおすすめです。
URLkarigo 青山表参道

リージャス 表参道フォレストヒルズビジネスセンター|有人受付あり

リージャス 表参道フォレストヒルズビジネスセンター
バーチャルオフィス名リージャス 表参道フォレストヒルズビジネスセンター
住所東京都港区南青山4-18-11 フォレストヒルズイーストウィング2F
アクセス東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」徒歩6分
詳細なプラン【シェアオフィス】6万900円〜
【バーチャルオフィス】1万8,500円〜
【コワーキングメンバーシップ】1万3,900円〜
初期費用サイトに記載なし
無料期間記載なし
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否
営業時間(休日)平日10:00〜18:00(土日祝)
特徴リージャス 表参道フォレストヒルズビジネスセンターには、有人の受付が設置されています。来客対応をしてくれるため、顧客のオフィス訪問が多い方や打ち合わせが多い業種の方にとって、重宝するオフィスです。

周辺はレストランや銀行、ホテルなども建ち並びます。来客者をおもてなしするのにも、ぴったりの環境です。
URLリージャス 表参道フォレストヒルズビジネスセンター

オープンオフィス南青山|ラグジュアリな快適空間

オープンオフィス南青山
バーチャルオフィス名オープンオフィス南青山
住所東京都港区南青山3-5-2 南青山第一韮澤ビル3F
アクセス外苑前駅 徒歩5分
詳細なプラン【プライベートオフィス】料金:要問合せ(全34室84席/24時間利用可)
【シェアオフィス】3万3,900円〜(専有デスク)
【バーチャルオフィス】9,900円〜(メールボックスプラス/転送オプション有)
【コワーキングメンバーシップ】1万3,900円〜
【オフィスメンバーシップ】3万2,900円〜
初期費用記載なし
無料期間
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否
営業時間(休日)平日9:00〜18:00(土日祝)
特徴オープンオフィス南青山は、青山通りに近い場所に位置しています。大通りに近い立地ですがオフィスは閑静な場所にあるため、静かな環境です。

オフィス内は落ち着いた雰囲気で、清潔感と高級感に溢れています。部屋数は34室と数があるため、さまざまな事業主の方と交流を持つ機会も期待できるでしょう。
URLオープンオフィス南青山

TAPIOCA青山店|月額290円から

TAPIOCA青山店
バーチャルオフィス名TAPIOCA青山店
住所東京都港区南青山2-2 5F
アクセス都営大江戸線 青山一丁目 徒歩1分
詳細なプラン【ミニプラン(郵便転送なし)】月額290円
【バーチャルオフィスプラン(郵便転送あり)】月額480円
初期費用ミニプラン:登録手数料1,000円、初年度合計4,480円
転送ありプラン:登録手数料5,000円、初年度合計10,760円
※年会費1,000円/年
無料期間記載なし
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否
営業時間(休日)平日10:00〜17:00(土日祝)
特徴TAPIOCA青山店は、女性向けのバーチャルオフィスです。ハンドメイド作家や占いサロン運営者など、女性ユーザーの登録が多いことで知られています。

また、同オフィスは住所のレンタルだけであれば、月額290円で利用可能です。法人登記であっても480円〜という破格で、サービスを提供しています。
URLTAPIOCA青山店

スタートアップ青山|安心の返金保証制度

スタートアップ青山
バーチャルオフィス名スタートアップ青山
住所東京都港区南青山
アクセスサイトに記載なし
詳細なプラン【起業応援プラン】月額300円(年払い)
【バーチャルオフィスプランA】月額500円(年払い)
【バーチャルオフィスプランB】月額1,780円(月払い)
初期費用起業応援プラン:0円(通常5,000円→無料キャンペーン)
プランA:5,000円
プランB:5,000円
無料期間なし
法人登記可否
郵便転送可否
会議室の利用可否
営業時間(休日)平日10:00〜17:00
特徴「起業のハードルを下げたい」という想いから、格安の値段設定でサービスを提供するスタートアップ青山。住所のレンタルのみであれば月額300円、法人登記利用のバーチャルオフィスであっても月額500円と、良心的な価格設定が特徴です。

サービス内容も充実しており、必要に合わせてオプションとして追加できます。バーチャルオフィスであることが理由で事業が計画通り進まなかった場合、返金保証にも対応してくれます。

バーチャルオフィスを初めて利用する方に、おすすめのオフィスです。
URLスタートアップ青山
バーチャルオフィス 青山 おすすめ

青山のおすすめバーチャルオフィスの特徴や料金相場

バーチャルオフィス 青山 おすすめ

青山に「おしゃれな街」というイメージを抱く方は、多いかと思います。ここからは青山の街の特徴とバーチャルオフィスの傾向、バーチャルオフィスの料金相場などについて解説します。

青山のおすすめバーチャルオフィスの特徴や料金相場
  1. 青山やバーチャルオフィスの特徴
  2. 青山のバーチャルオフィスの料金相場

青山やバーチャルオフィスの特徴

青山はファッションやインテリアなど、おしゃれなアイテムやショップで溢れた街です。小さなカフェさえも洗練された雰囲気があり、少し気後れを感じてしまう方もいるかもしれません。

それほど青山にはラグジュアリーでハイセンスな空気感が漂います。アパレルやファッション業界の方にとって、ブランディングは十分なエリアと言えるでしょう。

バーチャルオフィスの傾向は、青山というエリアの性質上、アパレルやファッション向けのオフィスが多いようです。もちろん、それ以外のビジネス向けのバーチャルオフィスも数多くあるため、自分の事業に合ったオフィスを見つけられるでしょう。

青山のバーチャルオフィスの料金相場

青山のバーチャルオフィスの費用相場は、3,000〜6,000円ほどです。リッチな印象を持つ街ですが、リーズナブルな価格で利用できるバーチャルオフィスも数多くあります。

バーチャルオフィスで使える便利なオプション4選

バーチャルオフィス 青山 おすすめ

次にバーチャルオフィスで使える便利なオプションをいくつか紹介します。

バーチャルオフィスで使える便利なオプション4選
  1. 郵便物等の転送
  2. 電話転送・電話代行
  3. レンタル会議室
  4. 書類の保管

郵便物等の転送

バーチャルオフィスの住所宛に届いた郵便物などを保管・転送してくれるサービスです。

利用するバーチャルオフィスによって対応方法は異なり、荷物が届くたびに通知してくれたり、指定の場所へ転送してくれたりする場合などさまざまです。

電話転送・電話代行

電話転送はレンタルした固定電話番号に着信があった場合、指定する電話番号に転送してくれるサービスです。

電話代行は、バーチャルオフィスの拠点にいるスタッフが代わりに電話対応してくれるサービスです。

レンタル会議室

打ち合わせやミィーティングなどを行える会議室のレンタルサービスです。

全てのバーチャルオフィスの拠点で会議室が提供されている訳ではないので、スペースを借りたい場合はレンタル会議室があるか必ず確認しましょう。

書類の保管

会社を設立した場合、重要書類を事業所に保管する必要があります。

自宅で仕事をする個人事業主の場合、重要書類の保管場所に困る人も多いのではないでしょうか。

バーチャルオフィスの中には、セキュリティがしっかりした場所で書類を保管してくれるサービスも展開されています。

青山以外でおすすめな東京のバーチャルオフィス!

バーチャルオフィス 青山 おすすめ

青山以外でバーチャルオフィスを探しているなら、NAWABARIがおすすめです。

NAWABARI

NAWABARI

月額1,100円から利用できるバーチャルオフィスサービスです。

住所貸しの他にも、電話代行&転送、郵便物受取&転送といったサービスが展開されています。

業界最安値水準の価格設定でありながら、バーチャルオフィスとして求められる標準的なサービス内容がしっかり用意されています。

プライバシーマークを取得している企業が運営しているので、個人情報の取扱いについても安心です。

バーチャルオフィスお探しの方必見!

NAWABARIの詳細を見る

青山のおすすめバーチャルオフィスを利用しよう!

バーチャルオフィスを提供する会社はたくさんあり、それぞれ費用やサービス内容が異なります。

バーチャルオフィスの利用を検討している場合は、まず自分の事業に必要なサービスについて整理するところから始めましょう。

数あるバーチャルオフィスの中でも、特にNAWABARIがおすすめです。

必要最低限のサービスを低価格で利用できるので、費用を抑えたい人に最適です。

バーチャルオフィスNAWABARI
  1. 費用は月額1,100円から利用可能
  2. 多くの企業がNAWABARIを選んでいる実績がある
  3. 電話要件や郵便物受け取りサービスを利用できる

気になる方は下記リンクからチェックしてみてください

バーチャルオフィスお探しの方必見!

NAWABARIの詳細を見る

その他、おすすめ地域のバーチャルオフィスを下記記事で紹介しています。ぜひ、参考にしてください。

【2025年最新版】京都のおすすめバーチャルオフィス15選|選ぶ際のポイントと向いている人
【2025年最新版】大阪の格安おすすめバーチャルオフィス17選|法人登記可能
【2025年最新版】渋谷区・港区のおすすめバーチャルオフィス11選|格安登記可能
【2025年最新版】福岡でおすすめのバーチャルオフィス8選|天神エリアの選ぶポイント
【2025年最新版】新宿駅周辺のおすすめバーチャルオフィス16選|選ぶポイント
【2025年最新版】千葉でおすすめのバーチャルオフィス6選|選ぶポイントと料金相場

東京23区のバーチャルオフィス一覧

主要エリアのバーチャルオフィス一覧

大里真也

この記事の著者
バーチャルオフィスNAWABARI-お役立ち情報メディア編集部

大里真也  さん

2017年からバーチャルオフィスNAWABARIの運営に従事。2022年5月よりメディア運営責任者として、長いバーチャルオフィス事業経験を活かし様々な記事を執筆。

RELATED POST

バーチャルオフィスお探しの方必見!

NAWABARIの詳細を見る