九州最大の繁華街として有名な福岡県福岡市中央区、通称天神エリア。そんな天神エリアで、バーチャルオフィスを利用して事業を始めたい人も多くいるでしょう。
本記事では、天神エリアを中心に福岡でおすすめのバーチャルオフィスを16社紹介していきます。
くわえて、バーチャルオフィスのメリット・デメリット、選ぶ際のポイントも解説していきます。ぜひ参考にしてください。
担当者:大里
「バーチャルオフィスを値段だけで決めようとしていませんか?」
- 費用は月額1,100円から利用可能
- 多くの企業がNAWABARIを選んでいる実績がある
- 電話要件や郵便物受け取りサービスを利用できる
NAWABARIでは、会社員の副業や起業家、インフルエンサーなどに向けて最適なプランを用意しています。
バーチャルオフィスが気になっている場合は、さまざまなサービスを月額約1,100円で利用できるNAWABARIの詳細を確認しておきましょう。
通常5,500円かかる初期費用が0円になるキャンペーンを実施中です。また、最大35,000円のキャッシュバックキャンペーンも活用して、お得にビジネスを始めましょう!
バーチャルオフィスお探しの方必見!
天神エリアでおすすめのバーチャルオフィス8選
福岡の天神エリアには魅力的なバーチャルオフィスがいくつもあります。
担当者:大里
本章では、厳選したものを8社紹介していきます。
ぜひ参考にしてください。
ワンストップビジネスセンター福岡天神店
| オフィス名 | ワンストップビジネスセンター福岡天神店 |
| 住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−10 天神パインクレスト |
| アクセス | 天神駅から徒歩7分 |
| 詳細なプラン | 【エコノミープラン】5,280円〜 【ビジネスプラン】9,790円〜 【プレミアムプラン】1万6,280円〜 |
| 初期費用 | 1万780円(共通/割引プランで無料になる場合あり) |
| 無料期間 | 通常なし(条件付き割引プランで初期費用+1か月分無料/30日間返金保証制度あり) |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| 営業時間 | 平日 10:00~17:30(年末年始を除く) |
| URL | ワンストップビジネスセンター福岡天神店 |
オフィスは天神駅から徒歩7分の場所にあり、名だたる金融機関・商業施設・宿泊施設に囲まれた一等地です。
プランは「エコノミープラン」「ビジネスプラン」「プレミアムプラン」の3種類あり、どのプランでも全国41拠点にある会議室が無料で利用できます。
DMMバーチャルオフィス福岡天神店
| オフィス名 | DMMバーチャルオフィス福岡天神店 |
| 住所 | 福岡県福岡市中央区天神4丁目(契約後に詳細開示) |
| アクセス | 天神駅から徒歩5分 |
| 詳細なプラン | 【ミニマムプラン】月額:660円 【ベーシックプラン】月額:2,530円〜 |
| 初期費用 | 入会金5,500円 |
| 無料期間 | HPに記載なし |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| 営業時間 | 平日 10:00~18:00 |
| URL | DMMバーチャルオフィス福岡天神店 |
オフィスは天神駅から徒歩6分の駅チカビルにあります。
プランは「ネットショップ支援プラン」「ビジネスプラン」の2種類です。
オプションとして固定電話サービスや、AIの秘書が電話応対してくれるAI秘書自動応答サービスもあります。
Karigoバーチャルオフィス福岡・大手門
| オフィス名 | Karigoバーチャルオフィス福岡・大手門 |
| 住所 | 福岡県福岡市中央区大手門(契約後に詳細開示) |
| アクセス | 大濠公園駅から徒歩5分 |
| 詳細なプラン | 【ホワイトプラン】3,300円〜(個人名利用) 【ホワイトプラン】5,500円〜(法人名・屋号利用) 【ブループラン】1万1,000円〜(転送電話付と推測) 【オレンジプラン】1万6,500円〜(電話代行付と推測) |
| 初期費用 | 入会金:5,500円〜1万9,800円(プランにより異なる)+月額料金2か月分前払い |
| 無料期間 | 記載なし |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可(銀座一丁目店千葉店の会議室はどの店舗の契約者でも利用可能) |
| 営業時間 | 平日10:00~17:00 |
| URL | Karigoバーチャルオフィス福岡・大手門 |
オフィスは福岡県で住みたいランキング上位に入る大濠公園そばにあります。
住所レンタルと荷物受け取りサービスがある「ホワイトプラン」に加え、転送電話が付いた「ブループラン」、電話代行が付いた「オレンジプラン」が用意されています。
GMOバーチャルオフィス福岡博多店
| オフィス名 | GMOバーチャルオフィス福岡博多店 |
| 住所 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目23番1号ParkFront博多駅前1丁目5F-B |
| アクセス | 博多駅から徒歩7分 |
| 詳細なプラン | 【転送なしプラン】660円 【月1転送プラン】1,650円 【隔週転送プラン】2,200円 【週1転送プラン】2,750円 |
| 初期費用 | 初回9か月分前払い(12か月契約・3か月分割引特典あり)/入会金・保証料なし |
| 無料期間 | 新規契約特典として初年度3か月分の基本料金が割引 |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| 営業時間 | 平日10:00~18:00 |
| URL | GMOバーチャルオフィス福岡博多店 |
博多駅から徒歩7分の場所にオフィスがあります。
プランは郵送物の転送頻度によって分かれ、「転送なしプラン」「月1転送プラン」「隔週転送プラン」「週1転送プラン」の4種類です。
郵送物の即時転送や、写真で知らせてくれる便利なオプションがあります。

リージャス福岡天神南ビジネスセンター
| オフィス名 | リージャス福岡天神南ビジネスセンター |
| 住所 | 〒810-0004福岡県福岡市中央区渡辺通5-14-12南天神ビル3F |
| アクセス | 西鉄福岡駅から徒歩5分 |
| 詳細なプラン | 【シェアオフィス】3万2,900円〜 【バーチャルオフィス】2万1,500円〜 【コワーキングメンバーシップ】1万3,900円〜 |
| 初期費用 | サイトに記載なし |
| 無料期間 | サイトに記載なし |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| 営業時間 | 平日8:30~18:00 |
| URL | リージャス福岡天神南ビジネスセンター |
オフィスは西鉄福岡駅から徒歩5分、天神南駅から徒歩2分の好立地にあります。
プランは全部で4種類です。
電話代行の「テレフォンアンサリング」、郵便物の受け取り・転送の「メールボックスプラス」、前者2つのサービスが受けられる「バーチャルオフィス」、個室オフィスが利用できる「バーチャルオフィスプラス」があります。
サーブコープ福岡天神フコク生命ビル
| オフィス名 | サーブコープ福岡天神フコク生命ビル |
| 住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目9−17福岡天神フコク生命ビル 15階 |
| アクセス | 天神駅から直結 |
| 詳細なプラン | 【バーチャルオフィスパッケージ】2万円 【貸し住所パッケージ】1万1,200円 【ホットデスク】1万9,000円 【専用デスク】3万3,600円 |
| 初期費用 | 設定料100円(専用デスクプランのみ3万円) |
| 無料期間 | 初月1か月無料 |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| 営業時間 | 平日8:30~17:30 |
| URL | サーブコープ福岡天神フコク生命ビル |
オフィスがあるビルは天神駅に直結していて、抜群のアクセスを誇ります。
「貸し住所パッケージ」「電話秘書代行パッケージ」に加え、恵まれた環境で作業をしたい人に向けた「バーチャルオフィスパッケージ」「プレミアムバーチャルオフィス」が用意されています。
私の私書箱.Com
| オフィス名 | 私の私書箱.com |
| 住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神5-9-2 ファミール天神307 |
| アクセス | 天神駅から徒歩7分 |
| 詳細なプラン | 【お試しコース】月額:0円(入会金のみ)【毎月払い】月額:1,380円 【3か月払い】月額:800円 【1年払い】月額:600円 |
| 初期費用 | お試しコースのみ入会金500円 |
| 無料期間 | サイトに記載なし |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | HPに記載なし |
| 営業時間 | 平日11:00~19:00 |
| URL | 私の私書箱 |
無料で住所のレンタルと、郵送物を到着から30日まで保管、月4回転送するサービスを提供しています。
有料オプションとして住所の法人登記が利用可能な点や、到着から31日以降の郵送物の保管をしてくれます。
アーバンオフィス天神オフィス

| オフィス名 | アーバンオフィス天神オフィス |
| 住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目3−38 13階 |
| アクセス | 天神駅から徒歩6分 |
| 詳細なプラン | 部屋によって異なる |
| 初期費用 | HPに記載なし |
| 無料期間 | HPに記載なし |
| 法人登記可否 | HPに記載なし |
| 郵便転送可否 | HPに記載なし |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| 営業時間 | 6:00~24:00 |
| URL | アーバンオフィス天神オフィス |
天神駅から徒歩3分の場所にオフィスがあり、集まって会議するには最適の立地です。
会議室は大小さまざまなものが用意され、1名から106名まで利用可能です。
備品としてプロジェクター・マイク・スクリーンが用意されています。

博多エリアでおすすめのバーチャルオフィス8選

福岡県のもう一つの主要都市と言えば、博多エリアです。博多エリアにも、さまざまなバーチャルオフィスがあり、そのどれもが利便性とコストパフォーマンスに優れています。
ここからは、博多エリアでおすすめのバーチャルオフィスを8店舗、ご紹介します。
ワンストップビジネスセンター福岡博多店

| オフィス名 | ワンストップビジネスセンター福岡博多店 |
| 住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-17 トーカン博多第5ビル |
| アクセス | 博多駅から徒歩6分 |
| 詳細なプラン | 【エコノミープラン】5,280円〜 【ビジネスプラン】9,790円〜 【プレミアムプラン】1万6,280円〜 |
| 初期費用 | 1万780円(税込) |
| 無料期間 | 通常なし(条件付き割引プランで初期費用+1か月分無料/30日間返金保証制度あり) |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| URL | ワンストップビジネスセンター福岡博多店 |
ワンストップビジネスセンター福岡博多店は、博多駅から徒歩6分の好立地にある、利便性の高いバーチャルオフィスです。
このオフィスの特徴はコスパの良さにあり、最安のエコノミープラン(月額5,280円)でも法人登記や郵便転送、会議室利用が可能と、個人事業主や小規模事業主にとって強い助けとなる料金設定です。
さらに、20代以下や女性、シニア、障がい者など「挑戦する人」を応援する割引プランも用意。貸し会議室は完全個室で、セミナーやサロン用途にも対応でき、幅広い働き方に寄り添う柔軟なオフィスです。
サーブコープ NMF博多駅前ビル

| オフィス名 | サーブコープ NMF博多駅前ビル |
| 住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル2階 |
| アクセス | 博多駅より徒歩2分 |
| 詳細なプラン | 【バーチャルオフィスパッケージ】2万8,700円 【貸し住所パッケージ】16,800円 【ホットデスク】2万2,000円 【専用デスク】3万9,900円 |
| 初期費用 | 設定料100円(専用デスクプランのみ3万円) |
| 無料期間 | 初月1か月無料 |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| URL | サーブコープ NMF博多駅前ビル |
サーブコープ NMF博多駅前ビルは、博多駅から徒歩2分、有名グローバル企業が入居する一等地に位置するプレミアムなオフィスです。
サーブコープならではの上質な空間に、専任レセプショニストやバイリンガル秘書による電話対応など、国際水準のビジネスサポートがそろっています。
初月無料で利用できるプランもあり、信頼性を重視する企業や個人事業主、海外取引の多いビジネスにもおすすめです。
リージャスJRJP博多ビジネスセンター

| オフィス名 | リージャスJRJP博多ビジネスセンター |
| 住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 3F |
| アクセス | 博多駅から徒歩1分 |
| 詳細なプラン | 【メールボックスプラス】1万8,500円〜 【テレフォンアンサリング】9,900円〜 【バーチャルオフィス】2万8,500円〜 【バーチャルオフィスプラス】4万1,500円〜 |
| 初期費用 | サイトに記載なし |
| 無料期間 | 記載なし |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| URL | リージャスJRJP博多ビジネスセンター |
リージャスJRJP博多ビジネスセンターは、JR博多駅直結、九州最大級のオフィスビル「JRJP博多ビル」内という立地の良さが魅力です。周辺には商業施設「KITTE博多」や丸井(OIOI)などもあり、世代や国籍を問わず多くの人が行き交うエリアのため、活気に満ちています。
また、近隣には飲食点の数も多く、商談後の打ち合わせや会食にも便利です。内装デザインも高級感があるため、来客対応に適したオフィスと言えるでしょう。
リージャス博多駅博多口ビジネスセンター

| オフィス名 | リージャス博多駅博多口ビジネスセンター |
| 住所 | 福岡市博多区博多駅前二丁目17-1 博多プレステージ本館 1F・2F・3F |
| アクセス | 博多駅から徒歩4分 |
| 詳細なプラン | 【メールボックスプラス】1万5,500円〜 【テレフォンアンサリング】9,900円〜 【バーチャルオフィス】2万5,500円〜 【バーチャルオフィスプラス】3万4,900円〜 |
| 初期費用 | サイトに記載なし |
| 無料期間 | 記載なし |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| URL | リージャス博多駅博多口ビジネスセンター |
こちらは同じリージャス系列の「JRJP博多ビル店」よりもややリーズナブルな料金設定です。しかし設備やサポート内容はほぼ同等で、住所によるブランディングにも大きな差はないため、コストパフォーマンスを意識する方はこちらのオフィスがおすすめです。
また、リージャス博多駅博多口ビジネスセンターは博多駅から徒歩4分とアクセス性の良さも魅力のひとつ。周辺にはレンタカー発着所もあるため、取引先の送迎など、車移動が必要なシーンで重宝します。
GMOオフィスサポート福岡・博多オフィス

| オフィス名 | GMOオフィスサポート福岡・博多オフィス |
| 住所 | 福岡市博多区博多駅前1丁目23-2 ParkFront博多駅前1丁目5F-B |
| アクセス | 博多駅から徒歩7分 |
| 詳細なプラン | 【転送なしプラン】660円 【月1転送プラン】1,650円 【隔週転送プラン】2,200円 【週1転送プラン】2,750円 |
| 初期費用 | 初回9か月分前払い(12か月契約・3か月分割引特典あり)/入会金・保証料なし |
| 無料期間 | 新規契約特典として初年度3か月分の基本料金が割引 |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| URL | GMOオフィスサポート福岡・博多オフィス |
こちらは全国展開するGMOバーチャルオフィスの一拠点で、料金プランはどこでも一律に設定されています。
住所貸しのみなら月額660円と圧倒的な低価格ながら、法人登記や郵便転送にも対応している点は、GMOバーチャルオフィスの大きな強みです。
また、福岡・博多オフィスの所在地である「ParkFront博多駅前1丁目ビル」は複数企業が入居するオフィスビルで、低コストでありながら信頼性の高い住所を利用できます。コストを抑えて自社をブランディングしたい個人事業主やフリーランスにも最適です。
Karigo バーチャルオフィス福岡・博多

| オフィス名 | Karigo バーチャルオフィス福岡・博多 |
| 住所 | 福岡県福岡市博多区千代~ |
| アクセス | 博多駅から徒歩10分 |
| 詳細なプラン | 【ホワイトプラン】3,300円(個人名利用) 【ホワイトプラン】5,500円(法人名・屋号利用) 【ブループラン】1万1,000円〜(転送電話付と推測 )【オレンジプラン】1万6,500円〜(電話代行付と推測) |
| 初期費用 | 入会金:5,500円〜1万9,800円(プランにより異なる)+月額料金2か月分前払い |
| 無料期間 | 記載なし |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可(銀座一丁目店千葉店の会議室はどの店舗の契約者でも利用可能) |
| URL | Karigo バーチャルオフィス福岡・博多 |
全国に展開する大手バーチャルオフィスブランド「Karigo」。
博多店ではスタッフが常駐しており、荷物の受け取りやFAX対応など、対面サポートの安心感があります。さらに、撮影や会議にも利用できるレンタルスタジオを併設。クリエイターやYouTuberなど、オフィス機能+αを求める利用者にもおすすめの多用途型オフィスです。
SPACES博多駅前

| オフィス名 | SPACES博多駅前 |
| 住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-25 アクロスキューブ博多駅前 |
| アクセス | 博多駅から徒歩5分 |
| 詳細なプラン | 【メールボックスプラス】月額:1万5,500円〜 【バーチャルオフィス】月額:2万5,500円〜 【バーチャルオフィスプラス】月額:3万4,900円〜 |
| 初期費用 | サイトに記載なし |
| 無料期間 | サイトに記載なし |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| URL | SPACES博多駅前 |
SPACES博多駅前は、2019年竣工の「アクロスキューブ博多」内にあります。同施設は完成してからまだ年数が経過していないため、内装が新しく清潔な印象です。
また、こちらのオフィスは九州最大級のコワーキング&レンタルオフィスを併設しており、入居者同士のネットワークづくりやコラボレーションのチャンスも期待できます。
HARVEST(ハーベスト)福岡店

| オフィス名 | HARVEST(ハーベスト)福岡店 |
| 住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前 |
| アクセス | 博多駅から徒歩4分 |
| 詳細なプラン | 【ベーシックプラン】月額:4,500円 【スタンダードプラン】月額:8,800円 【ビジネスプラン】月額:1万5,750円 【ビジネストッププラン】月額:2万1,000円 |
| 初期費用 | 入会金(プランの月額と同額)+保証金(プランの月額と同額)+初月分の利用料 |
| 無料期間 | 長期割引(6か月・12か月)で入会申込の場合、入会金・預かり金が無料 |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| URL | HARVEST福岡店 |
HARVEST福岡店は、博多駅から徒歩4分の好立地にあります。
全プランで郵便物の週1転送が無料と、使いやすさとコスパのバランスが取れており、必要なサービスを費用を抑えて活用したい方に適したオフィスです。
さらに、長期契約では入会金・保証金が無料になる特典もあり、継続利用にも向いています。
コストを抑えながら安定した環境を求める方におすすめです。
福岡(天神・博多)の特徴
福岡は九州地方の主要都市であり、グルメ・ショッピングの街として知名度が高いです。くわえて、ビジネスの街としての顔も持っています。
主なビジネスエリアに博多や天神、中央区などが挙げられ、多くの商業施設やオフィスが集まっているため、ビジネスを展開するのによい環境が整っています。
また、ファッションの街として、若者を中心に人気の高いエリアです。
福岡(天神・博多)のバーチャルオフィスの特徴と料金相場
福岡でバーチャルオフィスを選ぶ場合は、天神地区や博多地区がおすすめです。
天神地区は繁華街やファッションの街として栄えているため、知名度が高くブランディング効果が見込まれます。
博多地区は、福岡空港があるため、物流・観光などのビジネスが盛んなため、顧客の信頼度向上につながりやすいでしょう。
バーチャルオフィスの料金相場は、月額700~10,000円が一般的です。法人登記が可能なプランでも6,000~8,000円ほどで契約できるため、比較的リーズナブルで利用できるのが特徴といえます。
担当者:大里
会議室が不要であれば、東京のバーチャルオフィスの方が住所の価値が高くなります!また、書類の送付はレターパックが一般的です。その場合の送料は、全国一律料金になります。
福岡(天神・博多)でバーチャルオフィスを選ぶ3つのポイントとは?

本章では、バーチャルオフィスを選ぶ3つのポイントを解説します。
多くの企業がバーチャルオフィスに参入・運営しており、どのバーチャルオフィスを選べばいいか困ることもあるでしょう。
担当者:大里
それぞれ、ポイントを紹介していくのでぜひ参考にしてください。
住所の信用度・ブランド力
バーチャルオフィスの主な目的は、住所のレンタルです。
レンタルした住所が一等地であればあるほど、取引先の信用を得られます。
したがって、バーチャルオフィスが提示する住所を精査するのが大切です。
住所が好立地かどうかに加え、オフィスがある建物の景観や周辺にどのような建物があるかをよく確認してください。
運営状況
バーチャルオフィスの運営会社がどのような企業かを調べることも重要です。
運営会社の実績が乏しかったり、財政基盤が脆弱だったりした場合、サービスが途中で終了しかねません。
名だたる企業が運営しているバーチャルオフィスや、全国各地に拠点を持つバーチャルオフィスを選び、なるべくリスクを避けるようにしましょう。
サービスと価格のバランス
バーチャルオフィスでは住所レンタルに加えて多くのサービスが用意されています。
基本的にサービスが増えれば価格は上昇します。
したがって、自身が必要とするサービスが何かをよく考えることが大切です。
例えば住所を借りるだけであれば、郵送物転送や電話代行のサービスは必要ありません。
無駄な出費を抑えるためにも、バーチャルオフィスが提供するプランをよく検討してください。
担当者:大里
バーチャルオフィスの契約にあたり、気になるポイントが法人の銀行口座が開設できるか否かでしょう。
銀行によっては、バーチャルオフィスの場合だと断られることもあるようです。NAWABARIでは、住信SBIネット銀行と提携を組んでいるため、安心して口座開設や融資が検討できます。
東京でバーチャルオフィスを借りるならココ!おすすめ3選
本章では、東京都内でおすすめのバーチャルオフィスを3つ紹介します。
担当者:大里
東京都内は、バーチャルオフィス激戦区です。
そのため、サービスが充実したバーチャルオフィスがたくさん存在します。
それぞれ紹介していくので、ぜひ参考にしてください。
NAWABARI
NAWABARIは月額1,100円の業界最安値でありながら、レンタルアドレス・電話要件転送・郵便物転送のサービスが利用できます。
BASEや17LIVEなどのプラットフォームに向けてサービスを提供している他、業界で唯一Pマーク取得しており、EC事業関係者の多くから選ばれているサービスです。
担当者:大里
NAWABARIには、ナワバリワークスという案件をフリーランスに紹介できる制度があります。
利用者の方が、万が一ビジネスに失敗しても別の選択肢を提供できるバーチャルオフィスを目指しています!
また、高級住宅地で知られている目黒区の住所を借りられるため、顧客から信頼も得られやすいでしょう。
月額1,100円で法人登記ができる点も魅力といえます。
バーチャルオフィスお探しの方必見!
リージャス
リージャスは国内に数多くの店舗を構えている、一等地の住所レンタルが可能なバーチャルオフィスです。
丸の内や大手町にオフィス拠点があるため、顧客からの信頼獲得につながりやすいのが特徴といえます。
また、バイリンガルのスタッフが対応してくれる受付サービスも提供されているので、GLOBALな活動にも向いています。
レゾナンス
レゾナンスは東京や横浜、浜松などに店舗があるバーチャルオフィスです。
顧客からの利用満足度が高いのが特徴で、東京一等地の住所が借りられます。
レゾナンスは法人登記が可能となっており、会議室の貸出利用も可能です。
そのため、東京で来客が多い方におすすめのバーチャルオフィスといえます。
バーチャルオフィスを借りるならNAWABARI!
本記事では、福岡のおすすめバーチャルオフィスを詳しく解説しました。
バーチャルオフィスを利用すれば、起業資金を抑えて自宅の住所を公開せず、事業が開始できます。
提示される住所やサービス内容をよく検討して、ぜひ理想のバーチャルオフィスを見つけてください。
- 費用は月額1,100円から利用可能
- 多くの企業がNAWABARIを選んでいる実績がある
- 電話要件や郵便物受け取りサービスを利用できる
NAWABARIでは、会社員の副業や起業家、インフルエンサーなどに向けて最適なプランを用意しています。
バーチャルオフィスが気になっている場合は、さまざまなサービスを月額約1,000~2,000円で利用できるNAWABARIの詳細を確認しておきましょう。
通常5,500円かかる初期費用が0円になるキャンペーンを実施中です。また、最大35,000円のキャッシュバックキャンペーンも活用して、お得にビジネスを始めましょう!
バーチャルオフィスお探しの方必見!
その他、おすすめ地域のバーチャルオフィスを下記記事で紹介しています。ぜひ、参考にしてください。




