豊島区はバーチャルオフィスが多いエリアですが、それだけに月額料金やサービスの内容も千差万別です。
バーチャルオフィスならば、手ごろな価格で自社の住所として豊島区を選ぶことができるため、住所だけ必要としている起業家にぴったりです。
こちらでは、豊島区のバーチャルオフィス事情やおすすめのバーチャルオフィスをご紹介していきます。
豊島区でおすすめのバーチャルオフィス12選

豊島区には、多数のバーチャルオフィスがあります。
ここでは、おすすめのバーチャルオフィスをご紹介していきます。
インスクエア 池袋

| バーチャルオフィス名 | インスクエア 池袋 |
| 住所 | 東京都豊島区南池袋2-49-7池袋パークビル1階 |
| アクセス | 池袋駅から徒歩6分 |
| 詳細なプラン | 【レンタルオフィス】月額:スペースによって異なる 【バーチャルオフィス】月額:7,700円 |
| 初期費用 | 契約金(金額は要問い合わせ) |
| 無料期間 | HPに記載なし |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| 営業時間(休日) | 9:00~18:00(土日祝) |
| 特徴 | 池袋に住所を持つことができるバーチャルオフィスです。基本料金の中に住所のレンタルと法人登記、会議室の使用が含まれており、別料金で電話の代行や来客対応、郵便物の転送などにも対応しています。営業支援やITサポート、相談会など初めて事業を展開する場合にも役立つ充実したサポート内容です。 |
| URL | インスクエア 池袋 |
ワンストップビジネスセンター池袋

| バーチャルオフィス名 | ワンストップビジネスセンター池袋 |
| 住所 | 東京都豊島区東池袋1丁目17-11パークハイツ池袋内 |
| アクセス | 池袋駅から徒歩3分 |
| 詳細なプラン | 【エコノミープラン】5,280円〜 【ビジネスプラン】9,790円〜 【プレミアムプラン】1万6,280円〜 |
| 初期費用 | 1万780円(共通/割引プランで無料になる場合あり) |
| 無料期間 | 通常なし(条件付き割引プランで初期費用+1か月分無料/30日間返金保証制度あり) |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| 営業時間(休日) | 10:00~17:30(土日祝) |
| 特徴 | 最安値のプランで住所の利用や法人登記の他に週1回の郵便物転送、全拠点の会議室利用などのサービスがついていますので、オプション料金で予算オーバーになる心配もありません。上場企業や自治体と提携して独自のサポートも行っており、利用者の満足度が高いバーチャルオフィスです。 |
| URL | ワンストップビジネスセンター池袋 |
GMOオフィスサポート

| バーチャルオフィス名 | GMOオフィスサポート |
| 住所 | 東京都豊島区池袋2−62−8 |
| アクセス | 池袋駅から徒歩7分 |
| 詳細なプラン | 【転送なしプラン】660円 【月1転送プラン】1,650円 【隔週転送プラン】2,200円 【週1転送プラン】2,750円 |
| 初期費用 | 初回9か月分前払い |
| 無料期間 | 初回3か月分無料 |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| 特徴 | GMOオフィスサポートは、コストを抑えながらサービスが充実している点が大きな魅力です。 郵便物転送プランは月額1,650円〜と、業界でも最安級の価格帯です。リーズナブルでありながら、HPへの住所掲載が可能であったり、簡易書留の受け取り、LINEによる郵便物の通知など、必要な機能がしっかり揃っています。 コストを抑えて便利なバーチャルオフィスを探す方にとって、ぴったりのオフィスです。 |
| URL | https://www.gmo-office.com/area/ikebukuro/ |
リージャス 池袋ビジネスセンター

| バーチャルオフィス名 | リージャス 池袋ビジネスセンター |
| 住所 | 東京都豊島区南池袋1-16-15ダイヤゲート池袋5F |
| アクセス | 池袋駅から徒歩1分 |
| 詳細なプラン | 【シェアオフィス】9万2,900円〜 【バーチャルオフィス】3万4,900円〜 【コワーキングメンバーシップ】1万3,900円〜 |
| 初期費用 | サイトに記載なし |
| 無料期間 | 記載なし |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| 営業時間(休日) | 8:30~18:00(土日祝) |
| 特徴 | 月額料金は高額な部類に入りますが、最安値のプランでも自分専用の電話番号を持ち、指定した電話番号に転送することができます。受付が常時在籍していますので、急な来客にも対応してもらえますし、別料金で会議室の利用も可能です。国内外にあるビジネスラウンジも使えるようになるなど、充実したサービスが受けられます。 |
| URL | リージャス 池袋ビジネスセンター |
Karigo バーチャルオフィス東京池袋

| バーチャルオフィス名 | Karigo バーチャルオフィス東京池袋 |
| 住所 | 東京都豊島区東池袋 |
| アクセス | 池袋駅から徒歩約6分 |
| 詳細なプラン | 【ホワイトプラン】3,300円〜(個人名利用) 【ホワイトプラン】5,500円〜(法人名・屋号利用) 【ブループラン】1万1,000円〜(転送電話付と推測) 【オレンジプラン】1万6,500円〜(電話代行付と推測) |
| 初期費用 | 入会金:5,500円〜1万9,800円(プランにより異なる)+月額料金2か月分前払い |
| 無料期間 | 記載なし |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可(銀座一丁目店千葉店の会議室はどの店舗の契約者でも利用可能) |
| 営業時間(休日) | 10:00~17:00(土日祝) |
| 特徴 | 法人登記可能な住所の貸し出しと荷物の受け取りは基本料金に含まれています。郵便物等の転送にも対応しており、別料金で会議室を使うことも可能です。極力サービスは省き、低コストを重視したいときにぴったりのオフィスです。 |
| URL | Karigo バーチャルオフィス東京池袋 |
サーブコープ池袋サンシャイン60

| バーチャルオフィス名 | サーブコープ池袋サンシャイン60 |
| 住所 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 |
| アクセス | 東池袋駅から徒歩3分 |
| 詳細なプラン | 【ワークスペース】月額:2万8,800円 ホットデスク】月額:1万9,000円 【専用デスク】月額:3万7,600円 |
| 初期費用 | 設定料100円(専用デスクプランのみ3万円) |
| 無料期間 | 初月1か月無料 |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| 営業時間(休日) | 平日8:30〜17:30 |
| 特徴 | サーブコープ池袋サンシャイン60は、45階から関東一円を見渡せる圧巻の眺望と、東池袋駅直結・池袋駅徒歩圏内という抜群のアクセスが魅力です。水族館やプラネタリウムを備えるサンシャインシティ内に位置しているため、来客にも喜ばれる環境が整っています。 住所のみのレンタルは行っていませんが、住所のブランディングとしては最適な立地条件です。 |
| URL | サーブコープ池袋サンシャイン60 |
BIZcomfort池袋

| バーチャルオフィス名 | BIZcomfort池袋 |
| 住所 | 東京都豊島区西池袋2-36-10 ACN池袋ビル5F |
| アクセス | 池袋駅から徒歩4分 |
| 詳細なプラン | コワーキングスペースプラン 【全日プラン】1万2,100円/月 【全拠点プラン】2万2,200円/月 【土日祝プラン】5,500円/月 【固定席プラン】3万5,200円/月 |
| 初期費用 | 入会金1万1,000円+当月分(日割り)&次月分利用料 |
| 無料期間 | HPに記載なし(時期によっては入会金無料キャンペーンあり) |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| 営業時間(休日) | 9:00〜18:00 |
| 特徴 | BIZcomfort池袋は、コワーキングスペースとしてもレンタルオフィスとしても利用できる柔軟なワークスペースです。用途に応じて「登記」「ポスト」「会議室」など必要なオプションを自由に組み合わせられるため、無駄のないコストで自分に合った使い方ができます。また、全国のBIZcomfort拠点を利用できる「全拠点プラン」も用意されており、出張や外出の多いビジネスパーソンにとって便利な環境です。 |
| URL | https://bizcomfort.jp/tokyo/ikebukuro.html |
ユナイテッドオフィス池袋店

| バーチャルオフィス名 | ユナイテッドオフィス池袋店 |
| 住所 | 東京都豊島区西池袋3-22-5 |
| アクセス | 池袋駅から徒歩5分 |
| 詳細なプラン | 【MAIL BOX】2,310円〜 【MAIL msg BOX】3,100円〜 【Tele BOX I】4,400円〜 【Tele BOX II】7,700円〜 |
| 初期費用 | 登録料5,500円/保証金1万円(Tele BOX I・IIのみ)/郵便デポジット5,000円〜10,000円以上 |
| 無料期間 | 記載なし |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の利用可否 | 可 |
| 営業時間(休日) | 平日10:00~18:00、土曜日13:00~18:00(日) |
| 特徴 | 月額料金が格安ながら郵便物の受け取りや転送に対応しており、別料金で全拠点の会議室の利用が可能になるなど、充実したサービス内容です。また、法人登記をこちらに依頼した場合、個人で登記申請するときよりもお得になります。 |
| URL | ユナイテッドオフィス池袋店 |
池袋アントレサロン

| バーチャルオフィス名 | 池袋アントレサロン |
| 住所 | 東京都豊島区東池袋1丁目34番5号いちご東池袋ビル6階 |
| アクセス | 池袋駅から徒歩5分 |
| 詳細なプラン | 【バーチャルオフィスプラン】3,800円/月 【フリーデスクプラン】9,505円/月 【個室】5万円/月 |
| 初期費用 | 0円 |
| 無料期間 | HPに記載なし |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| 営業時間(休日) | 平日8:00~21:00、土曜日9:00~18:00(日) |
| 特徴 | 初期費用無料、基本月額も格安で住所の利用、法人登記、受付、郵便物の受け取りなどのサービスがついています。別料金で電話代行やFAX、ロッカーや専用電話の貸し出し、郵便物の転送などさらに充実したサポートを受けられますし、全拠点の会議室を有料で利用することも可能です。 |
| URL | 池袋アントレサロン |
ASSET DESIGN THE OFFICE 池袋東

| バーチャルオフィス名 | ASSET DESIGN THE OFFICE 池袋東 |
| 住所 | 東京都豊島区東池袋2-60-2池袋パークハイツ2F |
| アクセス | 池袋駅から徒歩7分 |
| 詳細なプラン | 月額:4,000円〜 |
| 初期費用 | サイトに記載なし |
| 無料期間 | サイトに記載なし |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| 営業時間(休日) | 10:00〜18:30(土日祝) |
| 特徴 | 会議室やブースの有料利用、電話の転送や郵便物の受け取り、転送などオプションの内容が充実していますので、オフィスとしての体裁が必要な場合に使い勝手の良いバーチャルオフィスです。全拠点の会議室等を使えるようになるため、商談が多い業務に向いています。 |
| URL | ASSET DESIGN THE OFFICE 池袋東 |
ACORN 池袋

| バーチャルオフィス名 | ACORN 池袋 |
| 住所 | 東京都豊島区東池袋3丁目 |
| アクセス | 池袋駅から徒歩約8分 |
| 詳細なプラン | 【住所貸し出しプラン】月額:980円〜 【住所+法人登記プラン】月額:1,980円〜 |
| 初期費用 | 1万円 |
| 無料期間 | サイトに記載なし |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| 営業時間(休日) | 10:00~19:00 |
| 特徴 | 月額料金が住所貸しのみならば980円と最安値のバーチャルオフィスです。ただし、法人登記をする場合には月額料金が高くなること、郵便物の転送はオプションになる点に注意が必要です。できるだけコストを抑え、最低限のサービスで不自由しないという場合に特におすすめと言えるでしょう。 |
| URL | ACORN 池袋 |
THE HUB 池袋 SOUTH

| バーチャルオフィス名 | THE HUB 池袋 SOUTH |
| 住所 | 東京都豊島区南池袋1-21-5第7野萩ビルB1F |
| アクセス | 池袋駅から徒歩1分 |
| 詳細なプラン | 【フリーランスプラン】月額:550円 【登記プラン】月額:2,310円 |
| 初期費用 | 1万1,000円/2万2,000円 |
| 無料期間 | サイトに記載なし |
| 法人登記可否 | 可 |
| 郵便転送可否 | 可 |
| 会議室の使用可否 | 可 |
| 営業時間(休日) | 10:00〜18:30(土日祝) |
| 特徴 | 初期費用は33,000円と高めですが、別料金で全拠点の会議室や個室の利用が可能ですし、郵便物の転送、IP電話やコピー機の利用など様々なサービスを受けられます。 |
| URL | THE HUB 池袋 SOUTH |
豊島区のバーチャルオフィスの特徴

池袋駅を中心に多くの企業やスタートアップが集まる豊島区は、バーチャルオフィスの拠点としても人気の高いエリアです。
ここでは、豊島区にあるバーチャルオフィスの主な特徴を見ていきましょう。
アクセス性の良い立地
豊島区の最大の魅力は、JRや東京メトロなど複数路線が交わる「池袋駅」を中心とした、高い利便性です。新宿・渋谷・東京駅などの主要エリアにも手軽にアクセスでき、ビジネス拠点として理想的な環境が整っています。
地方や海外との取引が多い企業にも便利な立地です。
幅広い業種に対応したオフィスが豊富
豊島区のバーチャルオフィスは、IT・クリエイティブ系のスタートアップから士業、個人事業主まで、多様なニーズに応えるオフィスがそろっています。
登記住所の提供だけでなく、会議室やコワーキングスペースを併設している施設も多く、打ち合わせや来客対応もスムーズに行えます。
信頼性の高い住所利用が可能
豊島区の住所は「池袋」「目白」「巣鴨」などのエリアが含まれます。
これらのエリアは、一等地のエリアや高級住宅街、高い教養や昔ながらの街並みなどを連想させるため、住所として活用すればさまざまなビジネスジャンルのブランディングに役立ちます。
豊島区におけるバーチャルオフィスの費用相場

島区のバーチャルオフィスは、都心3区(千代田・中央・港)に比べるとやや手頃な料金で利用できる傾向があります。
一般的な相場として、住所利用のみのプランで月額1,000〜3,000円前後、郵便転送サービスを含めると月額3,000〜6,000円程度が目安です。
また、電話転送や会議室利用を組み合わせたフルプランでも月額1万円前後に収まることが多く、コストを抑えながら都内一等地の住所を使いたい個人事業主やスタートアップにとって、魅力的なエリアといえます。
豊島区のバーチャルオフィスが向いている人

個人情報を公開したくない方
自宅の住所をビジネスに利用してしまうと、情報の漏洩やトラブルに巻き込まれる可能性が出てきてしまいます。
そういったトラブルに巻き込まれたくない方は、バーチャルオフィスを活用するといいでしょう。
住所はもちろん専用の電話番号も取得できる会社もあるので、プライバシーはしっかり確保できます。
自宅での作業が多い方
家での作業が多い方は、バーチャルオフィスと相性がいいです。
名刺にもバーチャルオフィスの住所が記載できるので、仕事とプライベートを分けることもしやすくなるでしょう。
自宅で登記ができない方
自宅が賃貸物件の場合や親と同居している場合などでは、自宅で登記することができない可能性があります。
そういった状況にある方は、バーチャルオフィスを利用するのがおすすめです。
バーチャルオフィスの住所なら、事業者や会社の所在地として登記できます。
豊島区でバーチャルオフィスを選ぶ際のポイント!

バーチャルオフィスを選ぶ際には、気を付けなければならないポイントがいくつかあります。
ここではそのポイントについて解説していきます。
料金設定や必要なサービスはそろっているか
まず一番に確認すべきポイントは、料金設定についてです。
バーチャルオフィスにかかる費用は月額費用だけではありません。
業者によりますが月額費用を安く見せて、入会金・保証金・テナント総合保険を要求してくるところもあります。
合計した料金が、自分の目的と一致しているかは考えておくべきポイントでしょう。
サービス内容は必要なものが揃っているか 自分が必要としているものが、サービス内容にしっかり含まれているか確認しておきましょう。
プランによっては住所の貸し出しのみの場合もあるので、注意が必要です。
登記ができるかどうか
郵便は受け取れたり住所をHPに記載は出来るが、「実は登記が出来ない」というバーチャルオフィスも多くあります。
都心の一等地で住所を借りても、登記ができなければ法人として事業ができないので、契約の際にはしっかり確認をしましょう。
バーチャルオフィスなら日本全国どこでも契約可能!(都外のみ)

ビジネスをする上で活動拠点や登記する住所をどの都道府県にするかは大事な問題です。
そんな中でもおすすめはやはり都内になります。
東京都には数多くの企業が拠点を置いていて、一番信頼性が高いと言われています。
しかし開業して間もない会社や個人事業主にとって、都内の一等地に事務所を構えることは困難ですが、バーチャルオフィスであれば、比較的簡単に東京都内一等地の住所を借りられます。
また、地方に住んでいても事務所として登録する住所は、自分の住んでいる地域でなくても問題ありません。
逆に事務所の所在地を東京の一等地に変えるとクライアントや顧客に安心感を与えることができるため、ビジネスにおける場所の優位性を確保できる可能性が高いでしょう。
その他、おすすめ地域のバーチャルオフィスを下記記事で紹介しています。ぜひ、参考にしてください。
豊島区以外でバーチャルオフィスを選ぶならNAWABARIがおすすめ!

東京で安くて良質なバーチャルオフィスを選ぶなら、NAWABARIがおすすめです。
| レンタル住所 | 東京都目黒区 |
| 初期費用 | 0円 月額料金 1,078円/月(税込、年払いの場合)〜 |
| サービス内容 | 住所貸し、法人登記、電話代行&転送、郵便物受取&転送 |
| 運営 | 株式会社Lucci |
| URL | NAWABARI |
NAWABARIは、EC事業者とインフルエンサーに特に選ばれているサービスです。
BASEや17LIVEをはじめとした多くのプラットフォームへサービスを提供しており、業界唯一のPマーク取得企業です。
管理画面にて届いた郵便物を写真で確認することができるため、テレワークで事務所が不要となった企業にも人気です。
最近ではインフルエンサーの方のお申込みが増加しており、セキュリティ強化のため、金属探知機を利用したGPSストーカー被害の防磁にも取り組んでおります。
法人登記可能な住所の貸し出し、銀行口座開設紹介なども付いて月額980円からという業界最安値水準の価格も強みです。
まとめ
今回は、豊島区にあるおすすめのバーチャルオフィスを比較しました。
都内には本店所在地としてブランド価値の高いエリアがいくつもありますが、実際にオフィスを持つとコストが高くなりすぎて、事業を始めたばかりの起業家には手が出せません。
人気の高いエリアのバーチャルオフィスを上手に活用して、自社の信頼性を高めましょう。



