NAWABARI会員限定特典

女性起業家コミュニティわくらくのご紹介

女性起業家コミュニティわくらくのご紹介

女性起業家コミュニティわくらくとは?

  自分の特技や才能を活かして起業を考えている女性が増えています。 その一方で、「実際何から手を付けてよいのかわからない」「アイデアはあるのだけれど、ビジネス化する方法がわからない」といった理由から、二の足を踏んだまま動けないでいる方が少なくないのも事実です。 そのような女性の起業に関する悩みを解消して、思い切り自分らしく輝いてもらいたいと開設されたビジネス交流の拠点が「女性起業家コミュニティわくらく」です。 コミュニティリーダーになりたい方に向けたセミナー、コンサルティングを行っています。 「何を買うか、より誰から買うかのほうが、大切なのだと実感できました」「安心して過ごせる場所をつくるのがコミュニティサロンの大事な役割だったのですね」「貴重な失敗談を聞かせてもらったことが役立ちました」「コミュニティを運営する具体的な方法が手に取るようにわかりました」。 これらは実際に同サロンでご自分の夢に一歩踏み出し始めた女性の声の一例です。 30代、40代を中心に幅広い世代が切磋琢磨しながら研鑽を重ね、ビジネスの拠点となるコミュニティづくりのノウハウを学ぶ場であることはもちろん、同サロンは大切な心の拠り所となるサードプレイスとしても価値ある場所として捉えられています。 拠点は大阪市ですが、オンラインセミナーやオンラインでのコンサルティングも行っているので全国に対応できます。 講師を務める同サロンの三根早苗代表は、京都大学大学院工学研究科を卒業後、化学メーカーに入社して医薬品の開発に携わりましたが適性に疑問を感じてアロマセラピストに転身、経営を学ばないまま起業したことで集客に悩んだという経歴を持ちます。 その間、試行錯誤を重ねながら培ったノウハウや人脈を活かしコミュニティづくりに才能を発揮、その経験がコミュニティ運営に反映されて、1300人以上の事業計画を見るまでの実績につながっています。そのうえで「これからはコミュニティの時代」と満を持して立ち上げたのがこの「女性起業家コミュニティわくらく」なのです。

女性起業家コミュニティわくらくの特徴とそのメリットは?

  不特定多数を対象とするのではなく、密度の濃いコミュニティを運営して商品やサービスの販路を広げるという方法が、「女性起業家コミュニティわくらく」の描くビジネスメソッドです。 そのために設定された各種のメニューは会員のビジネス経験やスキルの習熟度などによって丁寧に細分化されています。

初回限定わくらく無料相談

頭の中にある自分のアイデアが本当にビジネスとして通用するものかどうかを確かめたいという場合、効果的なのがこの無料相談です。 あたためているアイデアがまだぼんやりしている状態でも、経験者に話すことでくっきりとした形にすることができるというメリットがあります。 また、アイデア自体に自信はあっても、それを定期収入につなげたり、コミュニティ運営が長く続くようにうまく軌道に乗せたりするためには、確かなノウハウが必要になります。 トラブルやクレーム、人間関係の作り方など運営をしていくうえで不安を感じる要素もあるかもしれません。 そのような、コミュニティの立ち上げに関するさまざまな疑問に答えてくれるのが初回限定のこの30分無料相談です。

成功するコミュニティづくり基礎の基礎

アイデアが形になると実際にコミュニティを立ち上げて運営していく段階に入ります。 有料のオンラインサロンなどではそれなりの形式でスタートしていきますが、会員が30人程度で伸び悩んだり、その結果活動が停滞して1年足らずで活動休止に追い込まれたりする状況も少なからず見受けられます。 活動初期段階に多く見られるこれらの失敗例を分析し、成功に結び付けていくのがこの「成功するコミュニティづくりの基礎の基礎」です。 講座の特徴として特筆すべきことは、提供する価値やリーダーとなる会員のタイプによって、5つのコミュニティーパターンを用意している点です。 一つの方法に型をはめるのではなく、タイプ別に最適な方法が学べることから、自分にぴったりの効果的なコミュニティづくりの基礎を習得することができます。

成功するコミュニティづくり実践編

コミュニティづくりが軌道に乗ると、次はそれをどう大きく広げていくかという課題に直面します。 ある程度の規模になったものの、そこから頭打ちになって伸びない場合には、マーケティングのやり方や広げ方に問題があるというケースが少なくありません。 あるいはコミュニティ会員へのメンタルサポート不足なども影響していることがあります。 コミュニティを運営していくうえで、押さえるべきポイントを改めて見直そうというのがこの講座の試みで、先行している成功事例を学んだり、提供している価値を再度見つめ直したり、あるいは新規入会を獲得するまでの導線を設計してみたりといった実践的な項目を習得します。 入会規約や会費決済、会費や会員同士のもめごとといったトラブル対処法など、実務面もしっかりと押えられるのが大きなメリットです。

行動カレンダーワークショップ講師養成

コミュニティを運営していく中では、単に知識やサービスを提供するだけに留まるのではなく、会員自身にも目に見える成果を得てもらいたいというケースも生まれてきます。 たとえばダイエットの方法を教えながら実際に痩せてほしい、資格取得の方法を教えながら実際に試験に合格してもらいたいといったような場合です。 「行動カレンダーワークショップ講師養成」は、その要望に応えるための専門性の高い内容となっています。 目標実現に向けた具体的なプロセスを、ワークショップの開催やフォロー体制の構築といった視点で習得します。 オリジナルワークシートやスライド資料といったセミナー開催キットや、セミナーを進めるためのシナリオ集も完備されているので、すぐに有料セミナーを開催できるといったメリットがあるのも特徴です。

コミュニティづくりコンサルティング

コミュニティの立上げから軌道に乗せるまで、コミュニティづくりにおける基礎全般について講師についてマンツーマンで学ぶことができるのが、この「コミュニティづくりコンサルティング」です。 自分の特性を活かしたコミュニティの基礎設計や、告知方法、入会までの導線サポート、すでにあるコミュニティの改善など、3カ月間講師のフォローを受けながら実際に運営していくことが可能です。 事務系が苦手でサポートがほしい、SNSでの情報発信が苦手で具体的に何をすればよいかわからない、コミュニティの発達段階に沿ってその都度アドバイスがほしいといった人にはうってつけの講座となります。  

 女性起業家コミュニティわくらくで将来を切り拓くのに向いている人は? 

パターン別に細分化されたコミュニティづくりの手法や、会員の経験レベルに最適化された丁寧なメニュー設定など、他にはない特色を持って起業支援を行うのが「女性起業家コミュニティわくらく」です。 また、単に起業をサポートするだけではなく、家庭でもない職場でもない、第三の居場所として重要性が増してきているサードプレイスの役割を持たせることも、同所が目指している目標の一つです。 そのため、ここで未来を切り拓くのに向いているのは、自分の強みを活かしたコミュニティづくりを学びたい人大切な人の居場所を作りたいと思っている人周りの人をつなげて楽しみを共有したいと思っている人、継続課金で経営を安定化させたい人などとなるでしょう。 コミュニティづくりは、これまで部活やサークルなどで団体行動を楽しんできた人にとっては特に向いている作業といえますが、仮に団体行動が苦手だとしても、オンライン中心や情報提供中心のコミュニティの在り方を取り入れることで、自分が心地よく運営できる方法を共に考えてくれるというのが同所の強みでもあります。 自分の夢を確かな形にしてみたいと考えるのであれば、その第一歩を踏み出す方法について、一度「女性起業家コミュニティわくらく」に問い合わせてみてはいかがでしょうか。 お問合せはコチラ